カウンセリング・コーチングを受けてくださった方の感想
こちらのページをご覧いただきありがとうございます!!
ここではこれまでカウンセリングやコーチングを受けてくださった選手の感想や実際の記録の変化等をまとめております!!
気になる方は是非最後までご覧ください😊
それでは早速ご紹介いたします。
記録の変化
中四国地方にお住まいの学生様(回転投法)
これまで立ち投げで10mを超えたことがなかったところから…
![](https://assets.st-note.com/img/1704410480733-cbMnJ7voOg.jpg?width=1200)
その日のうちに約1.5m UPし11mオーバー!!
関東地方お住まいの30代男性(回転投法)
最初は7.26kgの砲丸で13m30cmからスタートでしたが…
![](https://assets.st-note.com/img/1704410531906-t9KdVbzdPM.jpg?width=1200)
500g軽い砲丸ではありますが3ヶ月で14m50cmまでUP!!
関西にお住まいの学生様(回転投法)
最初は10mを超えることもできていなかったところから…
![](https://assets.st-note.com/img/1704410685006-95bdIjxp9J.jpg?width=1200)
オンラインコーチング1ヶ月で80cm記録UP!!
現在ではフルターンで10m80cmまで伸びていますので
コーチング前より1m30cm UPしています!!
20代女性(グライド)競技者
6年間自己ベストを更新できずに停滞していたところから
![](https://assets.st-note.com/img/1704411065165-gq1wMbPDnj.jpg?width=1200)
全国大会の大舞台で3cm自己ベスト更新!!
関東にお住まいの60代後半マスターズの選手
オンラインコーチング半年と現地コーチングを経て
![](https://assets.st-note.com/img/1704411221833-ykSHBgL9nb.jpg?width=1200)
全日本マスターズ翌日の練習にも関わらず練習シーズンベストを20cm更新!!
さらに前日の全日本マスターズでは準優勝の好成績を残されています!
さらに…
![](https://assets.st-note.com/img/1704411222216-A0Td0i55OE.jpg?width=1200)
マスターズの選手にも関わらず昨年のシーズンベストを60cmも更新されました!
年齢を重ねるごとに記録更新が難しくなると言われていますので素晴らしい結果です!!
さらににこちらの選手は12月の出張コーチングの際にも
ハーフターンでこれまでの練習ベストを1mも更新するなどとんでもない勢いで記録を更新し続けています。
ウエイトトレーニングによる変化
それではウエイトトレーニングの数値の変化やそれによってパフォーマンスが向上した例も見てみましょう。
中四国地方にお住まいの学生さん
![](https://assets.st-note.com/img/1704491803826-KB7USZJ8PG.jpg?width=1200)
残念ながら以前から抱えていた膝の痛みによってスクワットを伸ばすことはできませんでしたがそれ以外の数値は格段に伸びています!!
以前から動画でもお話ししている「ヒップヒンジ動作」をきちんと習得することができたということもありデッドリフトやクイックリフト系の種目の伸びが顕著に現れました!!
海外在住の40代男性
なんと高校生以来の競技復帰にも関わらず混成競技に初挑戦された選手です。
最初はクイックリフトもやったことなかったようですが…
![](https://assets.st-note.com/img/1704491803514-CHHrnYrm8I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704491803548-pr9WC1nf1x.jpg?width=1200)
なんと半年でハングクリーンの1RMが50kgもUP!!
フォームも見違えるほどの変化がありました!
そのほかにも出張などで思うようにトレーニングができなかった時期もありますがベンチプレス、スクワットでもこれだけの数値の変化がありました。
さらに、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1704491803741-g1CklVHyxX.jpg?width=1200)
混成競技発挑戦だったにも関わらず、
混成競技にて世界マスターズで7位入賞!
三段跳6位入賞
60mHでも5位入賞と素晴らしすぎる結果を残されました!!
さらに嬉しかったのがウエイトトレーニングにきちんと取り組んだことによって複数種目に出場したにも関わらず、筋肉痛などの痛みすらなく試合を終えることができました!!
こちらの選手は混成競技だったので砲丸投げにも取り組まれていまいしたが
グライドの記録を2ヶ月程度でピポット投げにて記録を更新することもできました。
しかし、膝の痛みによってグライドに戻しての世界マスターズ挑戦だったにも関わらず以前のグライドの自己ベストを超える投擲を見せてくださりました!!
オンラインカウンセリングのご感想
ZOOMでの個別カウンセリングを受けてくださった方からのご感想もまとめております。
![](https://assets.st-note.com/img/1704494600617-vBfw8UMcK1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704494601458-8kjvXYaXXL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704494600676-YJ1HypYIWU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704583128710-c8Dk6xqUM2.jpg?width=1200)
こんなにもたくさんの方から嬉しいご感想をいただきみなさん納得のいく競技生活を送ってあります。
中には高校規格で16mを超える一流レベルの選手もカウンセリングを受けてくださり、投げの感覚の変化を感じているようです!!
気がついたらコーチングの活動を始めて1年が経過しました。
自分でもこの記事をまとめていてこんなにもたくさんの方のサポートをさせていただいたのかと非常に嬉しくなりました。
まだまだこれくらいでは満足はしていません。
これからももっとたくさんの方の自己ベスト更新をサポートさせていただきます!!