サイエンスキッズTOKYO アプリを作ってみた
WEB版のサイエンスキッズをiOSアプリに移植してみました。
アプリ版ならでは機能として、地図上を歩き、その地域のクイズをとく。というのを導入しています。個人的に、歩く感覚で地図を見れるのは、おもしろく、意味もなく散歩しています。
iOS版のみですので、アンドロイドユーザーの保護者から、ブーブー言われています。時間が見つかればUNITY版のアンドロイド&iOSで開発したいと思います。
WEB版のサイエンスキッズをiOSアプリに移植してみました。
アプリ版ならでは機能として、地図上を歩き、その地域のクイズをとく。というのを導入しています。個人的に、歩く感覚で地図を見れるのは、おもしろく、意味もなく散歩しています。
iOS版のみですので、アンドロイドユーザーの保護者から、ブーブー言われています。時間が見つかればUNITY版のアンドロイド&iOSで開発したいと思います。