『市民感謝デー特番』放送後記
8月11日(日)は、毎年恒例の市民ファウンダー感謝デーでした。
いつもあたたかく渋谷のラジオを見守ってくださってる市民ファウンダーのみなさまがいるおかげで、渋谷のラジオがあります。
今年で3回目の集まりで、みなさんが「ただいま〜!」と、渋谷のラジオに現れてくださり、嬉しかったです。
「おかえりなさーい!」
今年は3時間の特番でした。
午前11時からスタート!
パーソナリティは、渋谷のラジオの箭内道彦理事長と「渋谷健やか部」のパーソナリティ根本康子さんです♪
はじまったぁ〜!と、みんなで外へ行き…
だって、こんな貴重な3ショット撮らないでどうする〜っ!
↑11時から12時までの音声配信です。
続いて12時からは、私も加えさせていただきました。
赤い苺のジャージはね、【風とロック】のジャージなんです。
箭内理事長が、主人と私にお揃いでLサイズとSサイズを2着くださったものなんです。
私の着方は、上のジャージに主人のを着て、下のパンツは私のを履いています。
いつも主人と一緒ですからね♪
市民ファウンダーのアンジェラも到着❤︎
楽しかった!みなさんとステキな時間を過ごさせていただき、本当にありがとうございました。
いつも支えてもらってばかりで、ごめんなさい。でも、ありがとう。
こうやって、お盆に、みんなで「ただいま〜!」と言える場所を作ってくださった箭内理事長、ありがとうございます。
さあ!箭内理事長を連れていざ校舎裏へ。
校舎裏で集まるときは、グラサン持ってこいよ〜!
ここには写ってないけど、用事があって先に帰られた市民ファウンダーの人たちとも会えてキャーキャーしちゃった。
そして、いつも事務局の桃ちゃんとあっきーにお世話になっているので、感謝の気持ちを込めて、市民ファウンダーのみんなからお花をプレゼント。
市民ファウンダーのばんにんさんが代表で2人に花束を渡してくれました。
桃ちゃん。
あっきー。
いつも、ありがとう!大好きだよ。