
『渋谷の寡婦さん寡夫さん』後記
渋谷のラジオ(87.6MHz)。
渋谷のラジオは、渋谷のラジオのアプリをダウンロードしていただければ全国どこからでも、お聴きできます。
渋谷のラジオの聴き方はこちらです↓
2月17日(日)!
今日の「渋谷の寡婦さん寡夫さん」の準レギュラーは、KAZでした。
KAZは、渋谷のラジオの市民ファウンダーでもあり、渋谷のラジオのボランティアスタッフでもあります。
そして、ゲストはシンガーソングライターの藁粥凌さんと、アコースティックギターリストの菅野コータさんでした。
安定のほろよいで乾杯!投げ銭くださったみなさま、ありがとうございます✿感謝(人´ω`*)感謝✿
今日は全員で、ちょっと遅くなったけど「バレンタイン・キッス」を歌おうと、隠練してました(笑)。
ものすごく難しくて、メロディがなかなか覚えられない私。コーラスはKAZ担当(ドゥワッ♪ドゥワッ♪)
若い藁粥凌さんと菅野コータさんはスラ〜〜っと覚えちゃうんですよね。
バレンタインデーキッス♪のところだけキメたった。
ボランティアスタッフの船瀬さんに動画を撮ってもらいました。ありがとう船瀬さん。
今日は、「バレンタイン・キッス」を歌ったことしか覚えてないくらいです。
菅野コータさんが持ってきてくれた、かんのやのあかべぇサブレー!美味しかったです。かんのやのゆべしも最強ですよね。
その流れでタモリ倶楽部のスゴいあかべこの話に花が咲き、そこに渋谷のラジオのスタジオに飾ってあるあかべこを広瀬ディレクターが私に渡してくれました。
なんと!あかべこと、おきあがりこぼしを持ってきてくれたのは、ボランティアスタッフのめぐちゃんだと初めて知った日。
藁粥凌さんの弾き語り。『ラブミーテンダー』
ステキでした。
藁粥凌さんのライブ情報はこちらです。
続いて、菅野コータさんのギター生演奏『春に吹く風』。
なんと!この『春に吹く風』の楽譜を公開してくれてます。
今日は菅野コータさんの歌声も聴かせていただきました。ハイトーンで透明感ある声でした。貴重だぜ!
菅野コータさんのHPは、こちらになります↓
KAZは一眼レフ!!!
じゃじゃーん!
市民ファウンダーのしらっちさんが、来てくださいました。
ホトケの座に座らされる、しらっちさんなのであった。
みんなにバレンタインチョコレートをくださり、ほろよいを5本差し入れしてくれました。
来週の渋谷の寡婦さん寡夫さんで、いただきます。感謝感激雨霰。
番組終了後、渋谷ストリームで反省会。
最近、なんかあったら歌えばいいという悪いクセがついてしまった。
でも、つい歌ってしまうんですもの〜〜ユルシテケロ。
今日の番組の音声配信はこちらになります。
ほろよいをくださ〜い♪
あ!来週の渋ラジ教習所の卓は、私がやらせていただきます。ドキドキ
いいなと思ったら応援しよう!
