![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132551898/rectangle_large_type_2_7c575dbdddf5f4bf9d1327990625f7f1.png?width=1200)
【イベントレポート】 初心者歓迎🔰デザイナーLTまつり
こんにちは!SHE株式会社プロダクトデザイングループの井斉花織(いおり)です。
先日、株式会社スタメンさんとの初の合同LTイベント「初心者歓迎🔰デザイナーLTまつり」を開催しました!ここではその開催背景やイベントの様子などをレポートしていきます。
ご参加いただいた皆様もそうでない皆様もご覧いただけると嬉しいです🤲
開催の背景
ことのきっかけは社内Slackのとあるやりとり。
![](https://assets.st-note.com/img/1709171700596-3Avevp9nx9.png?width=1200)
以前より株式会社スタメンのきよしさん(@kiyoshifuwa)と個人的に交流があった私は、このスレッドを見て「確かにスタメンさんと何かのイベントでご一緒できたら面白いだろうなぁ〜」と思いました。
そしてちょうどこの3日後(!)タイミングよくきよしさんから別件のLT会の件でご連絡をいただいたことを機に、思い切ってこの脳内企画を頭出ししてみたところ…
![](https://assets.st-note.com/img/1709165801710-zSfpjgABfj.png?width=1200)
とても好意的なお声をいただき、すぐさま動き出しの日程まで決まりました!(ありがてえぇ…!!)
初回はご飯を食べながら「場所は東京で大丈夫ですか?」「どれくらいの範囲までお声がけできそうですかね〜」などの大枠のイメージをゆるりとお話し、その後はSlackの共有チャンネルを使って具体的に詰めていきました。
まさに念願叶ったり。本当に嬉しかったです!
イベントコンセプト
今回のイベントのコンセプトは、「LTが初めての方やまだ慣れていない方でも心理的安全性高く登壇ができる場所」。
元々きよしさんは名古屋で「ゆるデザトーク」などのカジュアルなLTイベントを勢力的に運営されていたり、SHEとしてもLTに気軽にデビューできる機会を作りたいという思いもあったため、このコンセプトは割とすんなりと決まりました。
形式としては、2社合同主催LTという特性に着目し、それぞれとつながりのある企業様のみをご招待することで
参加者の半分が顔見知りで、参加者の半分がはじめまして
はじめましての人でも、リファラルで身元が保証されている方たちなので安心
という場を作っていくことに。
そしてせっかくいろんな企業様をお招きするならしっかり交流もしたいよね!ということで、タイムラインにはLTの時間とは別に2時間ほどの自由懇親タイムも設けました。
会場にはお飲み物や軽食などもご用意して、自然に楽しく会話が生まれるような空間へ。さらに複数の企業様からはお土産などもいただけて、非常にありがたかったです…!
LTの様子
今回は休憩を挟みながら計8名の方に登壇いただきました✨
かやちゃん(SHE株式会社)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276360733-uWmFAihZR8.jpg?width=1200)
\noteはじめてみました/
— kayano (@she_is_hanna) March 15, 2024
遅ればせながら #LTまつり でお話した内容をnoteにまとめてみました💐
日記を書くのはすきだったけど、この方法を知ってこんな書き方もあるんだと目からうろこでした🐟興味があるかたはぜひ試してみてね✍️https://t.co/LkZjaNrCz8
きよしさん(株式会社スタメン)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276370455-fkoF0npf3C.jpg?width=1200)
内容が12月時点のもので恐縮ですが、LTに使用した資料はこちらです💁🌸
— きよし / スタメン 🕊🩵 (@kiyoshifuwa) February 26, 2024
紹介したアカウント👉@stmn_designer
誰かの何かのヒントになれば幸いです🌿#LTまつりhttps://t.co/HsMWTtvgJC
ねろめさん(SHE株式会社)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276378282-2lc5zCX2pM.jpg?width=1200)
#LTまつり で、初めてのLTに挑戦しました❤️🔥ジオさんが準備の段階から完璧なキックオフをしてくれたお陰で、最終的にちゃんと納得感のある内容に仕上がり、発表も楽しかったです(大感謝すぎる...)
— 根路銘(ねろめ)SHE inc. Designer (@chipita1006) February 26, 2024
登壇後に皆さんから感想も頂けて、ありがたかった...!貴重な機会を頂きありがとうございました...🫶💓 https://t.co/xM0VCpeRRB
おめぐさん(株式会社スタメン)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276386083-9AbPp54S4s.jpg?width=1200)
まさきさん(株式会社セブンデックス)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276393158-CUlljD31k1.jpg?width=1200)
大義についてLTさせていただきました。懇親会で「失ってたものを思い出しました」とお話していただけてとても嬉しかったです😊🔥
— mt (@mthdxo) February 26, 2024
企画運営してくださったSHEさんスタメンさんありがとうございました🤲
オフィスもとてもおしゃれでした😎 #LTまつり
すぎやまさん(株式会社助太刀)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276399310-qeNomXnLs3.jpg?width=1200)
昨日は #LTまつり お疲れ様でした👏めちゃくちゃ心理的安全性高いLT会で緊張せず自然体で喋れたな〜と思います🙌私が最近取り組んでいる草の根活動について登壇しました🌿↓よかったら読んでみてください!https://t.co/EAZ5GvL73W https://t.co/Hew87pHjqR pic.twitter.com/yJFHSZ8oSz
— すぎやま | 助太刀 (@sugiyama_skdc) February 27, 2024
もりながさん(LINEヤフー株式会社)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276406984-fhga8kHFm7.jpg?width=1200)
素敵な機会をありがとうございました!今まで私が聴きに行ってたLTとはまた違うアットホームな雰囲気。人前で話すことにハードルを感じる人には、こういう場があると、少しずつ慣れていいなって。皆さんからエモかったー!言われました。話してる時に見た皆さんの表情もエモかったです笑 #LTまつり https://t.co/K3LpIzaM4F
— morinaga (@787mmmaaao) February 26, 2024
トムさん(ファインディ株式会社)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276416794-at7Ylu03VX.jpg?width=1200)
#LTまつり かけはしについてお話ししました🌈
— トム (@_tomd4) February 26, 2024
運営のみなさん、聞いてくださった方、交流してくださった方ありがとうございました〜!
とっても和やかで楽しい場でした🍵次回もあれば参加したいです! https://t.co/ZjOpiAdbqp
会場の様子
![](https://assets.st-note.com/img/1709276424505-HnbP8Yd7hi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276430743-KxTLGo3VSR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276436735-hulP6yImPp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276442551-25Ugv1TRzo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276447572-y5SWz8N5dC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276452420-2n2XzdlIjr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276457809-MQA4MrxqpK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276464296-cm91PFPkos.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709276469564-geYj8z9CbJ.jpg?width=1200)
みなさまからのお声
ハッシュタグ「#LTまつり」でいただいたお声の中から一部のポストを掲載します。
LTをまつりあげにきました。#LTまつり pic.twitter.com/WB4zaDVvPQ
— GO (@nakatanigo) February 26, 2024
LT終わったら楽器が鳴るあたたかい仕組み、どこの会社さんの文化なんだろう〜!素敵!✨(全力でシャカシャカする) #LTまつり pic.twitter.com/TdigO5Fm39
— さとりこ / root (@tomatomaru_maru) February 26, 2024
参加しました🙌✨
— たかなこ|Findy Designer (@mrt_kanako) February 26, 2024
みなさんのLTすごく勉強になったり、共感したりでよい時間でした。色んなイベントに参加していると、少しずつ顔馴染みの方も増えてきて楽しいなぁ〜と感じた夜でした😌🌈#LTまつり https://t.co/Q7VvFHAOej
新卒入社2年目のデザイナーの初登壇応援へ
— kenny (@kenny5884) February 27, 2024
出番待ち中、他の登壇者の発表がどれも素敵でなぜか自分が話す以上に緊張したけど、当の本人は初めてとは思えないほど堂々と発表し何より心に響いた。
本当に伝えたいことがある人の言葉はテクニックとか関係なく伝わるものですね #LTまつり https://t.co/f5m6a9o7hP
参加させていただきました!とても良い会でした。会がとてもあたたかかくて、こういう会が世の中溢れるともっといろんなことが前進しそうだと感銘を受けました。貴重な機会をありがとうございました!!!運営の皆さま登壇者の皆さまお疲れ様でした! https://t.co/EuquFSCSkD
— ナカムラヤスタカ@Funteractive (@yasutaka_nkmr) February 26, 2024
おわりに
懇親会でも今回のイベントに対して非常に温かなお声をたくさんいただき、無事開催できたことを本当に嬉しく思いました。
ご来場いただいた皆様、そして何よりも一緒にこのイベントを運営してくださった株式会社スタメンのきよしさん、おめぐさん、本当にありがとうございました!
今回のご縁を大切に、今後ともぜひよろしくお願いいたします🙌
![](https://assets.st-note.com/img/1709276479953-xX3Q7GQPyv.jpg?width=1200)
また読者様の中で「このイベントいいな〜!」「私もLTデビューしたい!」と思った方がいらっしゃれば、こっそりといおり(@isaikaori)までお声がけくださいませ。どんな繋がりも最初は「はじめまして」です😊
最後に宣伝📣
SHEデザインユニットでは「SHEデザインよもやま」というPodcastをやっています。仕事の現場でのやりとりや感じていることなどをそのままお伝えしていくので、私たちの普段の会話を盗み聞きしているような感覚で聞いてくれたら嬉しいです。
▼ ぜひフォローしてチェックお願いします!
▼ Apple iTunesでも聴けるようになったよ!