![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130041076/rectangle_large_type_2_bc76fd17de3848ba42873f947333b630.jpeg?width=1200)
【日本一周】 42日目 愛媛県 『タオル美術館』 『下灘駅』 『佐田岬』
2023/08/31
こんにちは、伊左衛門です。今日はなかなか大変な1日でした。愛媛県を観光して九州上陸まで戦いました。
ここにきてはじめて「今治タオル」が愛媛県だということを知ります。そしてその今治市に構える『タオル美術館』にきました。正直に言って最高すぎました。4階建ての建物でそれぞれの階にお土産があり、ちいかわやムーミン、ディズニーなどが「今治タオル」とコラボしていました。他にも数多くのグッズやカフェ、多肉植物園なども隣接していて最高の空間でした。お目当ての美術館は4階にあり、ここがほんとにすごい。
![](https://assets.st-note.com/img/1707224269768-FdVWVMQU84.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707224293315-wWmA9UOdeT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707224300276-A9lcQrzvjk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707224310504-7jwpfp4Oms.jpg?width=1200)
4階にある美術館だからすぐに回り終わるかと思いきや「どこにそんな土地あんの???」ってくらい広くてびっくり。見応えがすごくて、どれも緻密に作られていた。職人さんはすごい。
しかも4階から降りるときにかわいいグッズがいっぱいあって欲しくなってしまいます。やり手のビジネスマンが設計したな。これは買ってまう。『タオル美術館』めちゃめちゃよかった。覚えとこう。
続いて『下灘駅』にきました。昨年四国にきたときここだけは人でごった返してましたが、今日は雨だからかほとんど誰もいなかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707224710503-LxvP0vE852.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707224758162-QqVWpETACP.jpg?width=1200)
続いて『佐田岬』に来ました。ここはくる意味ない。観光客は私しかいないし、雨で何も見えん。もはや観光地じゃないだろ。
そして愛車を乗せて愛媛から大分にフェリーで抜けます。その際、トヨタのこだわりを感じます。愛車のライズはフェリー代を軽自動車と同じにするために4m以下に設計されていたのです。すごいぞ、ナイス。
![](https://assets.st-note.com/img/1707224898691-SX7GyrGwQL.jpg?width=1200)
ということで42日目は終了です。とうとう四国が終わり、満を持して九州編スタートです。この日は半端ない疲労感があったので銭湯に行って爆速で眠りました。ではまた。