![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58104495/rectangle_large_type_2_9a74a863f5dee9cafcff09b4a71d74e7.jpg?width=1200)
ありがとうを使わない事の効能
2021.08.03.tue
ありがとう
言った方がよくて
思わないと礼儀知らずで
積極的に伝えた方がよくて
関係を円滑にする言葉。
使わない方が損でしょ!って感じです^^
欠点のない言葉なんてあるかな?
人を想わなくても言えるよねー
感謝は態度ですので、表情や行動に出ます。
対等な感謝はありません。
相手も同じように感謝してくれて成り立っているだけです。
感謝を伝えたい側の気持ちの行き場として
相手への感謝があります。
ありがとうの気持ちで日々を送っていても
うまくゆかない時
ありがとうに頼りすぎなのではないでしょうか?
対等な関係でありたいのなら
よくやったわね!
さすがですね。
グッジョブ
おつ
出来事を切り取り
相手を称えれば良いのです。
ありがとうと心から思ってるのだから
関係性は上下で示すものではなく
お互いにどこまでも高く
天空へ伸びていく事ができるんだと思いますよ!
いらない有り難うを減らそう♡
自分がへりくだるのではなく
相手も引っ張り上げ、一緒に登っていきましょう。
いきゅよ!