見出し画像

私が感じたレルミナ副作用

前回までの記事はこちら↓


レルミナを服用するあたり主治医から

「更年期の症状がキツイかもしれないけど3ヶ月頑張って。」

と言われていました。

結局トータル3ヶ月飲みましたが効果はあまりなかったんです。

副作用の方がしんどくて、今回は私が感じた副作用について書き出します。

・ホットフラッシュ
・夜暑くて寝れない
・股関節に力がはいらない
・蕁麻疹

主にこの4つです。

全部しんどいんですけど、特にしんどかったのが3つ目の股関節に力が入らないこと。

『支えがないと立ち上がれない』

コレがなんか

私、弱ってない?
おばあちゃんみたいやん。
副作用キツすぎん?
歩けなくなったりしない?

という感覚になり、これ以上この薬を飲むことになっても拒否しようという気持ちでした。

そもそも子宮内膜症に自覚症状がなく元気に過ごしていたのに
薬を飲み始めて副作用の方が気になる状態になったことに不安を感じました。

薬が飲めないなら手術も仕方ないと覚悟をしていました。

次回の検診でレルミナを辞めたいと伝えようって心に決めてたんですが、
蕁麻疹の為中断、という形になりました。

いいなと思ったら応援しよう!