見出し画像

MRIの検査結果

前回の記事はこちら


続きです。

さて、ここで時系列を…

2024年7月9日 近所の婦人科
2024年7月11日 総合病院初
2024年7月22日 MRIその他検査
2024年7月25日 検査結果

というわけで
近所の婦人科の先生が慌てて予約を入れてくれたわりには結構時間がかかるんだなぁというのが総合病院の印象でした。

MRIの検査検査はその他の臓器に問題なし。血液検査の腫瘍マーカーも異常なしでした。

『腫瘍マーカーは出ないこともあるからあんまりアテにはならないんだけど』

と言われたんですけど異常ないに越したことないので良かったです。

総合病院の先生はとても良い印象の女性の先生で、悪性の可能性が高いけれども「手術やってみないとわからない」っていうことをオブラートのように使ってくれていました。

境界悪性か悪性か。
そこが記事を書いてる今でもわからないところが不安ではありますが。

心配しすぎても仕方がない。

7月25日の受診日に
手術は8月22日。

入院は前日の8月21日ということに決まりました。

約1ヶ月、心配と不安と後は入院までに楽しもうという感覚で過ごしていました。

いいなと思ったら応援しよう!