「乳がん検診の大切さ」 2 irrc_kenkouclub 2021年10月30日 16:53 公益社団法人船橋地域福祉・介護・医療推進機構様より承諾を得まして、講演会の動画を共有させていただきましたのでご紹介します。同機構は、平成21年12月に千葉県船橋市において一般社団法人を設立し、地域住民への福祉・介護・医療の啓発活動をおこなっていらっしゃる公益法人様です。この度、いたくら乳腺クリニックの遠藤先生による「乳がんについて」の講演会が開催されました。乳がんは9人に1人が罹患する時代です、そして増加傾向にあります。でも早期発見で完治することができるとも言われています。ご興味のある方、特に女性の方々にご欄いただければと存じます。<主な内容>・乳がんの原因、症状 ・ブレストアウェアネス・乳がん検診の受診率、検診の現状・推奨される乳がん検診方法、視触診・乳腺の構成・マンモグラフィと超音波開催日:2021年10月9日 会場:船橋市東部公民館講堂運営:公益社団法人船橋地域福祉・介護・医療推進機構主催:船橋市講演テーマ:「乳がん検診の大切さ」講師:遠藤まり子先生(いたくら乳腺クリニック 院長) #乳がん #超音波 #マンモグラフィ #ブレストアウェアネス 2