
数字のパワーで仕事のお悩み解決?!
占いが気になる
『風の時代』と最近よく聞き、占いにまつわる情報も一緒によく目にする様になりました。
占いは全てを信じ込むわけではないのですが、生年月日によって、良いタイミング、相性、資質、性格などが統計的にあり、、占いで自分が当てはまる情報を見ることで、自分を俯瞰して見れるような気もして、最近気になってみることが多いです。
FIGAROの『石井ゆかりの星占い3』を購入してみた
雑誌FIGAROの『石井ゆかりの星占い3』を、表紙のイラストが可愛かったのもあり、購入してしまいました。
自分の占いだけでなく、身近な大事な人の運勢も一緒に見たりするのも楽しいなと思いました。
石井ゆかり先生の占いは、知らず知らずに見ている機会が多くありました。
というのも、フェリシモのメルマガ登録?をしていて、毎週月曜日に石井ゆかり先生の占いが可愛いイラスト共に送られてきていました♪
フェリシモも最後に購入したのはおそらく5年以上くらい前ではないかとおもいますが!!!
毎週来るメールは楽しみに見ていたのです。
雑誌AERA~占いは転機に効く~
利用している楽天マガジンで、雑誌AERAのタイトルが気になり、中をのぞいてみました。
そこにはテレビ番組「突然ですが占ってもいいですか」を見て、知っていた占い師の琉球風水志「シウマ」先生の記事が載っていました。
【行動こそが流れを変える】
信じる・信じないではなく、「行動すること」自体が流れを変えてくれる。
数字の持つパワーを利用して、悩みを解決する『数字』を見えるところに書いて貼ったり、パスワード、登録番号、会議室番号などに工夫してとりいれてみたりすることをお勧めしています。
【悩み別の数字】※一部を引用
[21]仕事運を上げる
[31]部下を育てる
[7] 伝えづらいことをスムーズに伝える
[23]プレゼンでアピールする
[15]目上の人にかわいがられる
一部を引用させて頂きましたが、まだまだ他にもお悩み解決の『数字』が掲載されていました。
私はどの数字にしようかなと考えていたのですが、先日『15』のイラストを作成していたのを思い出し、『15』の数字パワーにあやかって、『目上の人にかわいがられる』存在になりたいな、なんて思いました。
今年は目上の方にお会いする機会も増えそうなので、『15』のイラストをスマホの待ち受けにしたいと思います!