THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 大阪公演 に参加した話&ついでにいろいろ乗ってきた話(前編)
前書き
4/6(土) に開催されたTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 大阪公演に行ってきたのでライブレポ的なものをまとめたいと思ったのが事の始まり。
遠征ついでにいろいろ乗ってきたので、じゃあそれも一緒にまとめようかというのが今回のnoteの趣旨になります。
ざっくりどんなことを書こうかなと考えてみたらあまりにも書くことが多かったので前篇・中編・後編の3部構成にしました。
なお、本編ともいうべきライブレポは中編にあります。ライブレポだけ読みたい人は中編へどうぞ。
遠征計画
移動手段を考える
横浜の民が大阪に行く場合、夜行バスや飛行機という手段もなくはないけど、まあ普通に考えれば東海道新幹線になるわけです。
しかし7th大阪とか燿城夜祭 -かがやきよまつり-の時も東海道新幹線だったので、今回くらいは別な交通手段で向かいたいななどと考え始めておりました。
そうだ、寝台特急サンライズで向かうのはどうだろう?
そんなことを閃いたもんだから善は急げといろいろ調べ始めました。
停車駅は?切符はどうやって買う?車内設備は?乗り込むにあたって準備した方がいいことは? etc..
残念ながら下りは大阪には停車せず、一番大阪に近い停車駅が姫路(5時半着)であることが判明した時にこう思いました。
そんな時、とあるDiscord鯖でいただいたこのコメント。
なんとも良さげな提案をいただいたものである。切符が取れたらこの案で行くことにして、乗車日4/5の切符発売を待つことにした。
のだが。まー切符が取れない!
発売日である3/5に速攻で完売、その後1週間くらいは毎日e5489をチェックしてましたが空席がちっとも出ない。
2週間経っても空席が出なかったので、仕方なく東海道新幹線の切符確保に切り替えることにしました。
現地参戦以外にやりたいことを考える
土曜日に大阪に移動して、昼の部は配信で見て夜の部に現地参加、まあ打ち上げもきっとやるやろまで考えたところで、はて日曜日には何も予定がないな?どうしよう?となるわけですね。
土曜日はきっと移動と大阪公演鑑賞と打ち上げで潰れるので、大阪グルメ何か食べるなら日曜日になりそうだよねーまでは思いついたものの、さてそれだけでは時間が余り過ぎる。
ところで、YouTubeでサンライズの動画を漁っていた結果こんな動画がおすすめに出てくるようになった時期がありまして。
カーレーターって乗り物なんですが、こういう変な乗り物とか一度は乗ってみたいですよね。
この動画自体は2月くらいに見たやつなので、計画立ててた時にはすっかり忘れてたんですが。
7thナゴドで協賛したフラスタを担当された絵師さんが乗りに行ってるのを見て存在を思い出し、実際に行ってみるのアリよりのアリだなとなりました。
アクセスを調べると須磨にあるそうで、大阪からなら全然足を伸ばせる範囲だなということで予定追加決定!
大阪グルメを食べるのと須磨浦山上遊園のカーレーターに乗りに行くのは決まったものの、それでもまだ時間は余りそう。
そういや北陸新幹線が敦賀まで延伸したんだったなーと考えたところで妙案を思いつきました。
帰り道まで一気に埋まりました。あとは無理な行程にならないか移動時間を調べ、スプレッドシートでだいたいの予定表を組み上げました。
計画立てた当時なぜかホテルを取った場所(野田)と昼の部配信を見る場所(福島)がごっちゃになってますが… まあ隣駅なのでキニシナイ…
日曜日が大半移動時間で潰れる形になりましたが、まあ車窓から見える景色を眺めたり見れてない配信番組など見てればいいでしょうと旅程表第1版をfixしました。
しかしこの後、大幅に大阪入りの行程が変わる出来事が起こりました。
サンライズチャンス到来
サンライズ瀬戸・出雲とは
唯一現存する寝台特急で、交通系Youtuberがこぞって取り上げたからなのか普通に切符買おうとしても買えないことで知られる列車です。
ちょっと調べるだけでサンライズに乗ってみたブログとか沢山ヒットするので、それだけ有名な列車であることが分かります。
冒頭で述べた通り乗車日4/5の発売日から2週間経っても全然空席は出なかったのですが、キャンセル待ちが出やすいタイミングとして以下があるそうでした。
まあどこまで本当だか分からなかったのですが、ものは試しと4/3にe5489を開いて空席が出てないか調べてみました。
するとなんと!B寝台シングルに空席が出ていたのです!
これはもう取るしかないということで急いで予約手続きを行い、無事サンライズ瀬戸の切符を予約することに成功したのでした。
遠征計画の修正
day0を設定
行程開始が前日にずれたので、急遽day0を設定して日程を組むことに。
自宅最寄り駅に指定席券売機はあるので、まあ19時くらいに自宅でシャワー浴びて出発した流れで発券すれば良かろう、そのついでに晩飯も近くのコンビニで買っていけばいいよねと考えておりました。
day1の計画を修正
大阪着ではなく姫路着になる上に到着時間も5時間ほど前倒しになるため、day1の行動計画見直しも必要になりました。
サンライズ瀬戸に乗れることになったので、姫路駅に着いたら朝日に輝く姫路城を拝みにいくことは決定。だいたい姫路城周辺を散策したら駅周辺で朝食を取って大阪へ移動。
姫路から大阪に移動する途中で須磨を通るためこのタイミングで須磨浦山上遊園を訪れるのもアリかなと一瞬思いましたが、ロープウェイが動き出すのが10時ということを鑑みると大阪公演昼の部に間に合わない懸念があり。
ホテルに荷物を預けるのを前倒してZepp Osaka Baysideに向かい、現地物販並んだり名刺交換企画に行ったりすればちょうど良いかと考えることにしました。
その後の行動予定についてもちょっと見直しをかけることになり、
打ち上げ後いつメンと打ち上げ二次会やる可能性が浮上したため、ホテルのチェックインを昼の部配信終了後に前倒し
必要に応じて配信視聴会を途中抜けする
打ち上げ二次会を旅程表に追加
という変更を加えることにしました。
旅程表に反映
変更を加えた旅程表が上記になります。
こうなるとちょっとした旅行感も出てきました。
大阪遠征 day0
自宅最寄り駅にてサンライズ瀬戸の切符発券…できず!(ガバポイント+1)
当初は出発時に発券すればいいやと思っていたのですが、朝の内に発券しておけば出発時にバタバタしなくてよくなるんじゃない?と考えました。
そこで朝起きて悠々と自宅最寄り駅の指定席券売機に赴いたわけですが…なんとそれっぽい発券メニューが見当たらないという事態に陥ってしまいました。
よくよく調べてみると、e5489で予約した切符は東京都区内の駅の指定席券売機に行くか、JR東海の指定席券売機(=東海道新幹線の指定席券売機)でないと発券できないとのこと。
どうせ東京駅には行くことになるので東京駅で発券すればいいかと思いつつ、念の為サンライズの切符発券方法についてもうちょっとだけ調べてみるとJR東海の指定席券売機で発券するのが無難そうなことが分かりました。
day0の計画を修正
東京駅で発券しなければいけなくなったので、day0の行程を見直すことにしました。
東京駅に21時半くらいに着く想定でいましたが、万一指定席券売機が長蛇の列とかになっていて発券が間に合わず乗り損ねるなんて事態になったら目も当てられません。そうでなくても東京駅の東海道新幹線の指定席券売機を使ったことがないので、指定席券売機を見つけられずタイムアップになってしまうのも避けなければなりません。
そのため十分に余裕を持って東京駅に到着し、発券を済ませた後晩飯や夜食の調達を済ませて乗車することにしました。
そうなってくると自宅でシャワーを浴びるタイミングを逃すことになるため、シャワーカード購入してサンライズ瀬戸車内でシャワーを浴びることにしました。
シャワーカードは在庫数が少なく早めにホームに着いて並んでおかないと買い損ねるということをYouTubeに上がっている複数のサンライズ乗車動画で予習していたため、20時半にはホームにいるのが望ましいと考えました。
見直し後の旅程表が以下です。
これが出来上がったのがだいたい14時半ごろで、別件の用事を片付けつつ荷造りが終わったのが15時半ごろ。こんなギリギリまで準備してたのは初めてだ
東京駅にてサンライズ瀬戸の切符発券
東京駅着いてちょっと彷徨いはしたものの、無事に東海道新幹線の指定席券売機を見つけ乗車券および特急券+寝台券を発券することができました。
改札内の指定席券売機では発券することができずちょっとパニックになりかけましたが、そこで冷静に(改札外の指定席券売機なら発券できるのでは?)と思い至ったのは我ながらファインプレーだったと思います。
なお、このnoteを書くにあたってe5489の予約履歴を再確認したところしっかり改札内では受け取れない旨記載がありましたw 説明はちゃんと隅から隅まで読みましょう
サンライズ瀬戸に乗り込むまで時間つぶし
無事に乗車券および特急券+寝台券を発券できたところで、晩飯を調達することにしました。
ホーム移動まで十分な時間が確保できたため、KITTE丸の内にあるど・みそでラーメンを食べることにしたのですが… 新幹線乗り場は八重洲口、KITTE丸の内は丸の内口と正反対の方向にあったのでぐるっと回って歩く羽目に…w 自由通路通れば大回りしなくても済んだのでしょうが、googleマップくんが自由通路を教えてくれなかったので…
なんだかんだ割と来ている気がするKITTE東京のど・みそ。次来たときは肉三昧か背脂味噌あたりを頼もうかな。
お腹を満たしたところで、せっかく東京駅から遠征に出発するんだしと思ってAR写真を撮りました。
ここまでやってなお1時間余ってしまったのでどうするかちょっと考えましたが、車内で食べる夜食の調達だけしてホームで待つことにしました。
サンライズ瀬戸・サンライズ出雲入線を待つ
19時半すぎに9番ホームに着いて、さすがにまだ誰もおらんやろーとか思ったらなんと撮り鉄と思しき青年が一人おりました。余程サンライズの車体を最前列で撮りたかったのでしょうか。
20時半ごろから徐々に人が増えて5組ほどで待ち行列を形成し始め、21時を過ぎる頃には10組は余裕で超えてたと思います。
21時半ごろにサンライズ瀬戸・サンライズ出雲が連結して東京駅のホームに入ってきました。
シャワーカード販売機は図のような位置に配置されていて、4号車から入ってシャワーカード購入した後、3号車の出口の方へ捌けて外へ出る流れになっていました。この辺りもYouTubeや各種ブログなどで予習していたので迷わず買うことができました。買った後シャワーカード買いに来たっぽいおっちゃんとすれ違いましたが、既に購入列がずらーっとできているのを見てどう思ったのでしょうか
サンライズ瀬戸とサンライズ出雲それぞれにシャワーカード販売機があり、サンライズ出雲の方に乗る場合は11号車にある販売機を使うのが良さそうです。
サンライズ瀬戸に乗車
シャワーカードを無事にゲットし、予約した個室に移動しました。
個室内は暖色系のゆったりくつろげるスペースになっていました。以下、個室内設備を個別に撮った写真を載せておきます。
5時半姫路下車なことを鑑みると、起きてからシャワー浴びる場合いつ寝ればいいんやみたいなことになりかねません。荷物を置いて早々にタオルを持ってシャワールームへと向かいました。1人使用中、1人待ちという状態だったので早く行ったのは正解だったかもしれません。
シャワールーム横のラウンジで座って待てると良かったのですが、ラウンジは既にいっぱいだったのでシャワーカード販売機の前くらいで待ってました。
横浜を発車したくらいで自分の番が回ってきました。シャワールームも設備の写真を撮ったので載せておきます。
当然ながら走行中の車内なので、容赦なく揺れる中シャワーを浴びることになります。揺れながらシャワーを浴びる経験ってここくらいしか経験できないんじゃないでしょうか。
倒れないようにうまくバランスを取ったり手すりを持ったりしながらシャワー浴びるのはなんか面白かったですw
ドライヤーの出力はそんなに高くなかったようで、全然温風の勢いが足りなかったように思いました。長髪の方は自前のドライヤーを持ち込んで個室で乾かした方がいいかもしれません。
シャワーから戻ってきて夜食を取りつつ、寝るまで外の景色を眺めるなどしておりました。
室内灯つけたままだと室内が反射してよく見えなかったので消灯して見てたのですが、小田原~熱海の辺りは夜になっても特徴的で、昼間に見える景色とはまた違った趣きを感じられてとても良きでした。
23時過ぎだったかに車内放送があり、夜も遅くなってきたので就寝中の乗客の迷惑にならないよう岡山到着直前までアナウンスは一時休止するという案内が入りました。これも寝台特急ならではですね。
じゃあそろそろ寝るかと横になって室内灯を消すと、あたかもキャンプ場で夜空を見ながら寝転んでるような感じでこれまたとても趣深かったです。
とはいえ線路沿いの電灯の明かりが容赦なく目に突き刺さってとても寝れる感じではなかったので、泣く泣くカーテンを閉めて寝ることにしました。
ベッドの固さが自分には程よい固さだったため、初めての寝台特急だったにも関わらず寝苦しいとか寝付けないとかは全然ありませんでした。
ただ、途中駅に停車する際の減速で結構揺れて富士駅停車の時に目が覚めた覚えがあります…
その後は(刈谷辺りで一瞬目が覚めたものの)大阪までぐっすりだったので、ちゃんと寝れて良かったなあと思いました。
後書き
急遽移動手段が変更になった割には、割とスムーズに行動できたなという感想のday0でした。特に寝台特急でちゃんと寝れたというのが以降の旅程遂行にも役立ったと思います。
もしサンライズに乗って関西方面に遠征するようなことがあれば、このnoteが多少なりとも参考になれば幸いです。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 大阪公演 に参加した話&ついでにいろいろ乗ってきた話(中編) へ続く