見出し画像

ISSUE.06_「WHAT'S THE TEA BRAND?」お茶ブランドの名前どうする?の進捗、「色緑」にやっぱりしよう。

もう3月も1週間が過ぎようとしている……なり。

noteの存在をあやうく忘れかけるところでした。

2月はまずまず忙しくしており、取材やライティングほかお茶まわりのアレコレをせっせと準備していました。

あ!あと宇多田ヒカル聴いてた。(いわずもがな最高です。)

↓このかたが詳しく書かれているので(共感)……!

それはそうと、

前回、ブランドとお店の名前を「茶林讃」にすると書きました。

が、ちょっと考えて、ブランド名は「色緑(いろみどり)」にしようと思います。

というのも、去年お世話になった無農薬農家さんのお茶葉を使ってパッケージングしたものを「色緑」と名付けていたから。

インスタのアカウントもちゃんとあります。

まだ、お茶をずっとやっていくなんて全然思っていなくて、なのに直感で「売りたい!」と思い農家さんにOKをもらって(今考えるとよく思われなかったんじゃないかと思う)100個生産したんです。途中追加して140個か。20~30個くらいは配った分もあるけどポップアップをしたり遠方の友人が買ってくれて完売しました。

朝、茶摘みをする茶畑でキラキラ輝く新緑の風景をみて、心から「美しい」と感じた。そのぐっさりと刺さった、インスピレーション。を言葉にしたのが「色緑」。

みどりの新鮮な生命力が表れるかなと思って。

なので商品としては色緑を使っていって、その先の無農薬茶専門店を掲げるときには「茶林讃」を看板にしたいなぁと心の隅に置いておきます。私は農家さんを讃えたいから。

今は事業計画を立てています。どうしても資金が限られてくるから、順序立ててやっていくしかない。なにが必要で、どこを譲れないか。時期や工程を計画立てて、だれと組むか(頼るか)、なにを見せていくかを考えています。ブレンドティーも試作が進んでやっと1種類できた。いま仕入れの見積もりとったりハーブ農家さんに連絡したりしています。ということでお茶ブランドと専門店は両立が難しそうなので、ひとまずプロダクトをしっかり生産、販売できるように進めたいと思います。

補助金申請もがんばります〜。(とりあえずダメもと!)

やー!

note、もうちょっとちゃんと書いたほうがいいかも……

メモみたいになってきた。😂

gn.


いいなと思ったら応援しよう!