(1/13更新)FWAGワールドアートドバイ 2025 について〜開催日: 2025年4月17日 - 20日
ワールド・アート・ドバイ -2025が
2025年4月17日 - 20日に開催されまして、あと5人申し込み受付しています。
アートフェアですので、主催者のWADキュレーターによる審査があり、審査を通過すると晴れて出展となります。
第一陣は審査を終え、今年もヨーロッパセクションにスタンドを構えます。
(元の文章)
FWAGのサイト(クリックしてください)
ワールド・アート・ドバイ2025に出展しませんか?私がブランドアンバサダーしているジョージア国拠点のFirst Wish Art galleryからお知らせです。
World art Dubai 2025の日程がきまりました。日本の業者や他のギャラリーもあるでしょうが、広い会場の中にヨーロッパセクションがあり、ヨーロッパのギャラリーからわりと格安で参加してみたい人は、もしかしたらわたしが日本での唯一の窓口かもしれません。
作品一つからだせますが、世界観を全面的に出したい方は壁一面や個展スタンドが使えるプランもご案内できます。DMください。ワールドアートドバイから発行される参加証もゲットできますからキャリアにも役立ちますよ!
2025年4月に開催されるワールド・アート・ドバイに出展し、世界中の多様な観客にあなたのアートを披露しませんか。 アートファン、コレクター、業界関係者と交流しましょう。
登録料 -
‼️限定オファー‼️
60×60cm以下一点 400ユーロ!=₹37000(インドルピー)
支払いはrazor payのみ。
Payment of ₹37000 requested by FITOOR TRAVEL PVT LTD.
他は80×80 cm以下の作品1点につき
500ユーロ。paypalの取り扱い手数料があがりrazor pay のみお受けしています。インドの決済手段でamazon payのようなものだそう。
(500ユーロ=46800 INR)
Click the link to pay securely via Razorpay:
(これは為替交換手数料かかりません)
お申し込み手順
①支払いをする
razor payでの支払いは為替間手数料がなくお得です。
支払いリンク
①80×80c m 以下 500ユーロ(インドルピー46800 INR)
https://razorpay.me/@fitoortravel?amount=kMLrWVm5gcdWUky%2FP5a4Kg%3D%3D
②60×60cm以下 400ユーロ(インドルピー37000 INR)
https://razorpay.me/@fitoortravel?amount=%2BCpLQlmz2wAMOnTL%2BAP5Iw%3D%3D
add note 欄に
Artist name/passport name/ WAD2025
を入力してください
→メールが届かないケースが散見されます。
届かない場合に備え、最初のadd noteに入力した時点でスクショをとっておいてください。
②オンライン申し込み書に入力の上送信する。
このような画面がでてきます。
しっかり条件を熟読の上すすめてください。
オンライン申し込みフォーム
↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeN23A4VtFq_7R2lB2765-qXn9d5DHdoy4TgICi6N6FuwqOaw/viewform
画面のスクショです
③指定の二箇所にemailする
(上の基本的な応募方法のページに、メールテンプレート記載していますのでご利用ください。メッセージを入れたい場合は最後に入れてください。また、メールは必ず新規作成にしてご利用ください。)
——————————————————————
⇨ご参考までに
razor pay FWAGアカウントが使えるようになりました。
*razor payの詳しい説明はこちら。
fitoortravelはFWAGグループですのでご安心ください。
https://razorpay.me/@fitoortravel
作品の写真を添付する欄がありますが、ワールドアートドバイは審査もあるし会期か近いので、作品画像用意の上で入力してください。
・FWAGの展示は海外輸送がつきものですが、
ワールドアートドバイの作品の指定の送付先や送付タイミングは審査終了後、後日ギャラリーから連絡があるので見逃しがないようにしてください。
メールテンプレート記載していますのでご利用ください。メッセージを入れたい場合は最後に入れてください。また、メールは必ず新規作成にしてご利用ください。)