見出し画像

PD診断(パーソナルデザイン診断)を受けてきた話(後編)

こちらでいよいよPD診断です
※個人がほぼ記憶を頼りに書いているものです、誤り等あるかもしれません


PD診断(パーソナルデザイン診断)とは

まずはPD診断(パーソナルデザイン診断)について先生がわかりやすく説明してくださりました
私の書き方では1/3どころか1/300も伝わりそうにないですが、サロンでは丁寧に教えてくださりました
ファッショナブル シャープで派手な印象、個性的で目立つものやとことんシンプルなものが似合う 社長的な感じ?
米倉涼子さん 菜々緒さん 冨永愛さん 阿部寛さん
ナチュラル シャツにデニムで決まるタイプ
綾瀬はるかさん 新垣結衣さん 天海祐希さん 桐谷健太さん
グレース 都会的で上品な印象のタイプ、仕事ができそう、皇族的な?
黒木瞳さん 北川景子さん 堺雅人さん
フェミニン お嬢様・専業で家にいてゆったりお茶してそうな奥様
佐々木希さん、檀れいさん
ロマンス 甘くてセクシー、バストが大きく胸元が開いた服でも大丈夫
叶美香さん、ローラさん 松田翔太さん
キュート ガーリッシュ 小柄な印象 かわいい・守りたくなる・少女的?
中川翔子さん 山瀬まみさん
キュート ボーイッシュ 少年ぽい ピーターパン 悪戯ぽい?
内田有紀さん 高畑充希さん
キュート アヴァンギャルド 個性的で柄物を着こなす、ファッショナブルより小柄?
桃井かおりさん 加賀まりこさん 仲里依紗さん

ネットで見ると書いていることは分かるけど理解しきれないというか落とし込めない、けれど先生の説明を聞いていると不思議と入ってきました

PD診断(パーソナルデザイン診断)開始


ここで先生に聞かれたのは年齢と身長
まずはかなり若く見えると言われました、確かに昔から若くは見られます
女優さんの「若く見える」よりは女芸人さん的な「若く見える(一歩間違えると年齢不詳)」に近いかもしれません
そして身長は低く見えると言われました
これも「意外と高い」「そんなにあるんですね」「立ったら高いなって」と驚かれます
先生からの質問はほとんどなく、スカートの丈のチェックとか髪型を変えてみるとかもなくジャケットを着るかとか運動は得意かとかの質問もありませんでした

そして、どれが自分に合わないか聞かれたのでファッショナブルと答えました、何もかもが自分にほど遠い
そして特に理由はなくナチュラル グレース フェミニン ロマンスも順調に外されます
ナチュラル…シャツとデニムでは格好がつかない
グレース…上品さには程遠い、スーツも別に似合わない
フェミニン…お嬢様にはまず見られない、専業で家にいてゆったりお茶→旦那を働かせてゴロゴロダラダラした人間だと思われる
ロマンス…胸を開けるとセクシーではなくだらしない
(※先生の意見ではなく私の自己評価です)
そしてキュート/ボーイッシュ(アバンギャルド要素あり)になりました
ボイアバとかいわれてるやつですかね
特に迷わないタイプだったのか、それとも結論が早く知りたいタイプとかに思われて気を使ってくれたのか…

確かになあ、と思う
髪を伸ばすと野暮ったい、ロングヘアーは似合わない
美人百花ファッションをしていたこともあるけど、甘くなりすぎないものを着ていたしロング茶髪ゆる巻きみたいなのは最後までやらなかったしピンクやオレンジ系統は着ていなかったと思う
黒地にちょっとパンキッシュなTシャツが着やすくてよく着ていたし、すすめられたワンピースはストライプで変化のあるのものだった(買っておけばよかったかもしれない)
顔タイプフレッシュと診断されてからはさらにTシャツデニムで過ごすことが増えたけど、シンプルだと物足りない
そこで、少しの個性や変化が大事なのかなと思う
アクセサリーもスタンダードなものより少し個性のあるもの(大衆に人気かではなくデザインが)、一粒ダイヤのネックレスやチェーンネックレスよりモチーフネックレス
大きいものより小さいものが使いやすい気がする
(そして、ブルベ冬だけどこの間購入したネックレスはゴールドの方がプラチナやホワイトゴールド、ローズゴールドより合う気がした、指輪は今度聞けたらなと思う。不思議なことに指輪よりネックレスの方がゴールドはまる気がする)
リリークラスターも意外と違和感がなかった
ライダース、パーカーも得意らしい

この後、質疑応答を経て終了しました
予定時間より長く見ていただいたという方が多い印象でしたが私はむしろ短め
後々も無料で質問できるのがありがたいなと思います

その後メールをいただきました
内容はあっさりとした感じ(ベストカラーとかこの色が特に得意とかおすすめファッションの画像とかそういうのはない感じです)

総括


個人的には受診してとても良かったです
ネットを見ればたくさん情報はありますが、自己診断ではどうにもならなかっただろうなと思います(顔タイプも自己診断とは違いました)
もし、自己診断で分かっていたとしてもメイクの組み合わせとか服の組み合わせとか、先生の説明を聞かないとうまく理解できなかったと思います
また、同じPC&PD(サブ含め)の方でもすすめられたお化粧のやり方が違っていたりして、それはサブ分の多さとか顔立ちとかなのかなと感じました
PD診断受けなかったら、どシンプルなカジュアルファッションでモノトーンメイクもフューシャピンクの口紅もまず使わなかっただろうな…
ブルベ冬!だけ分かっていた場合、引き算を考えずに顔中ツヤツヤにしかねなかった…
ミニスカートも似合うみたいですが、この年齢では勇気がいりますね
とりあえず、コスメのスウォッチをティッシュでやってくれる人が増えると嬉しいなと思いましたがティッシュだとカメラ写りがいまいちだったりするので難しそうですね




いいなと思ったら応援しよう!