![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87643151/rectangle_large_type_2_209af7ed589b102122b2c16f6e6fbb20.jpeg?width=1200)
2022.09.24 帰省で博多、小倉、門司港
シルバーウィーク後半の3連休で帰省。
今回の目的は博多へ買い物と海鮮の食事。朝一番で出かけていく。
まずはapple storeへ。長らく使っていた第3世代時計がサポート終了となったしバッテリーも不調の兆しが見えていたのでその買い替え。
在庫はあったが15時にしか渡せないとのことだったので残念ながらここはパス。その後、outdoorギアを買おうといつものお店へ行くとなんとここは移転してた。歩けばかなりの距離となっていたのでここもパス。
うーん、ついてないなあ仕方なしとご飯へ。
ここでは目的のごま鯖、穴子、貝盛り合わせ、伊勢海老のお味噌汁などなど堪能することができたのでまあ目的半分達成なのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1664108860534-JVUjaNujQx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664108860699-iGfWAC1SXE.jpg?width=1200)
時計はネットで買ってもよかったんだけども折角ならと博多から折り返し小倉はリバーウォークまで戻ってみる。
在庫あり即渡しだったのでそのまま購入。よかった。折角リバなのでここはパフェでしょっとオイラはバナナパフェ、ヨメはフルーツパフェを頂く。
赴任先では果物とか買わない、食べないので1年分位のバナナを食べたぞってちょっと大袈裟。
![](https://assets.st-note.com/img/1664109316470-iiUSjbyZa9.jpg?width=1200)
翌日は、半年ぶりで姉が帰省してきたので、夕涼みがてら門司港レトロへ。
夕刻位にくるのが人も少なくなかなかいいものだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1664109681406-FDT0jd358D.jpg?width=1200)
そんでここでは瓦そばと鰻。ふく刺しなどなど。85のおふくろもよく食べ満足したようでよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1664109880913-YlC2nEb4aU.jpg?width=1200)
なんだかんだで食べてばかりの帰省だったがたまにはこんなのもよろしいでしょう。
ーおまけー
門司港帰りにコンビニに寄ると、アイスコーナーにシャトレーゼのチョコバッキーが売ってる!知らなかったなあと2本ばかり購入してシルバーウィークの締めとしたのでした。