![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60690331/rectangle_large_type_2_101f4fcbb8ac513fa93307c03a70b961.jpeg?width=1200)
娘の看護学校の厳しさ
真ん中の娘、今年から独立行政法人病院の看護専門学校に入学し、学校の寮に入ってます。
厳しいと言うことはネットの口コミで見てはいたのだけど、実際本当に厳しく理不尽なことが多いという事、娘に聞いて実感しました。
寮でも自由ではなく、コロナと言うこともあり、実家にも帰れず勿論外出も制限。
隣の部屋の先輩も怖い。壁が薄いから静かにしないと行けない。先生からはとても理不尽な事で怒られる。部屋に外部から人を入れては行けない。看護学生以外と接触しては行けないバイトも絶対ダメ、、、的な。
勿論強制的にワクチンも打ってるし、授業もめちゃくちゃ忙しい。全て当たり前と言えば当たり前。それだけの道に進むのだから、、、
だけど去年からは特にコロナで更に厳しくなってると思う。本来なら実家にくらいは帰れそうなもの、、、。
娘は幸いそんな中でも楽しく友達と暮らしてるし、理不尽な事にも間違ってる事はハッキリ言う度胸もあるし、凹んだり、落ち込む性格ではないので心配は全くしてないけど、、、やはり、寮帰るのいらんわーとか、、、あの先生ホンマ理不尽!とか。まぁ、そりゃ文句も言いたくなるよね。だけど言い方も深刻ではないのでこの子は本当に看護師向いてるなぁーと思いながら、
だけど心のどこかで、、、看護科の大学に行かせてあげれば良かったのかな、、、そしたらプライベートだけでも自由があったのになぁーと思ったりもするのです。
まぁ、それなりに見つからない様に上手く楽しんではいるのですが、、、。
改めて看護師って本当にこんな道を通って立派に仕事されてるんだなぁーと心から尊敬です。
3年ほど前に主人が入院した時の看護師さん、、、あの時も大変そうだなぁーとは思ってたけど、今ならもっと娘と被って見てしまう、、、えらいなーこの子達、、、、。
もっともっと給料多くてもいいんじゃないかと思う。肉体的にも精神的にもダブルでキツいんだもん。
世の看護師さん本当にありがとう😊