みんなが主役になった日~その2~
MANAKA LABOのオープンデーは、参加者もメンバーもみんながそれぞれが主役になった日。
オープニングセレモニーのメインはメンバー紹介でした。
お時間を頂き、メンバー紹介をさせて頂いたのには理由があります。
私も数々のマルシェに参加してきましたが、マルシェでは、出店者さんを当日丁寧に紹介することはないので、敢えてやりました。
商品だったり、その人がやってるセッションだけでなく、本人も込みでその魅力を伝えたかったからです。
みんながみんな、私みたいな自分で前に出ていって発信するようなタイプの人ばかりではなく、特に作家さんは商品の後ろに自分が隠れてしまう人が多いです。
だけど、今の時代同じような物は世の中に溢れていて、ネットで簡単に探せます。
選択基準は、何処で選ぶかというと商品よりも「人」です。
誰にお金を出すかが重要になります。
だからこそ、私はMANAKA LABOを通して個人の魅力を知って欲しかったのです。
たった一人でも誰かの想いが伝わったらならば、この企画は大成功です。
司会をやってくれたのは、飾り巻き寿司を振る舞った、飾り巻き寿司のインストラクターでもあるトビちゃん。
トビちゃんは、MANAKA LABOに入ってから、ラジオパーソナリティーになりたかったという夢を思いだしました。
喋ることが好きで、声も良い。
思い切って、自ら自分で司会をやりたいと言ってくれました。
夢は年齢とか関係ないです。
いつからだって始めたら良いのです!!
事前にプレミアムチケットを買って下さった方には、MANAKA LABO飲食部からのおもてなしがありました。
まりさんのスィーツは全て手作りです。
プロ級です。
トビちゃんの飾り巻き寿司はクリスマス使用🎄
食べるのが勿体無いという意見も(笑)
この日の為に福岡から珈琲をおもてなしする為だけに来てくれたakiさん!
夢はカフェ雑貨店をオープンすること。
akiさんの行動力と想いを聴いた後、珈琲の注文が殺到して大人気だったのは言うまでもないです。
珈琲1杯にこんなストーリーがあったら、この珈琲の価値は何倍にもなるのです。
珈琲苦手な方も美味しいと言って、感激してました。
その③に続きます~
MANAKA LABOは随時メンバーを募集しています♪
オープンデーに参加されて、これから夢に向かっていきたい方が先日入会して下さいました(*^^*)
noteのMANAKA LABOを購買した後に、成田まなかまでご連絡下さい。
できればメッセージは私のLINE@からお願いします。
ここから先は
オンラインサロン MANAKA LABO
ドロップスの木の成田まなかが管理するオンラインサロン
新商品の心と身体を温めるアイテムの開発費として使わせて頂きます。