見出し画像

万年筆の魅力って何だろうと必要にかられて考えてみる。

HAPPY世界線の皆様こんにちは⭐
たけちよです😋☀

今日はお天気最高によくてですね。
ていうかもう暑すぎ!
太陽光線が半端なくてどえりゃーです。
窓ぎわにいると焼ける感じがする。
じりじりと肌が焦げていくような気がする☺

ということで、
今日はタイトルにあります通り万年筆について考えていきたいとおもいます。

その前に昨日のノートはこちらでした↓

本当にPPが素晴らしすぎて。
私は幸せでございます(o^・^o)

YouTubeはこちら↓


ていうか昨日はPPについてしかやってないですね。
今日も、
鉛筆で可愛くリフィル作成していますので今夜よろしくお願いします😋☀

山形ついてからの地図も書いたし、

行く準備は万端😃💕


トークショーは立ち見大丈夫なんで席はもう満席ですが、ぜひぜひご参加ください😍💓✨うっほほーーーーーーい楽しみ🤗


さてさて、
今日は早々に本題に入ります(o^・^o)


万年筆の魅力とはなにか!

ここから先は

1,229字 / 3画像

InstagramとYouTubeをMIXさせたような【超自由バイブス手帳術】を始めとした、たけちよさんの日常をこってりモードでお届け。買…

サポートしていただいたお金はもれなく文房具及び書籍代となりますのでご安心ください笑