
つくりてつどい
3月8日に開催予定の和風デザイン勉強会。
いよいよ申し込みがスタートしました!
初めての事なので、どうなることやらドキドキワクワクです。
noteでは以前から告知しておりますが、note外の方も参加予定です。
ですので新たな繋がりが生まれたり、それぞれの創作に活かせる刺激が生まれる有意義な会になればと考えています。
前半は、実際の商用デザインをサンプルに「和風と思うか・思わないか」をみんなで話し合います。どんな所が和風だと思いますか??等の簡単なテーマなので構えなくてOKですよ。
後半は、前半で洗い出した和風の定義を基にワークショップです。簡単なデザインラフを考えて貰おうかと。
詳細はこちら
◆和風デザイン勉強会
開催日:2017年3月8日(水)
場所:恵比寿
申し込み&詳細:https://www.fellow-s.co.jp/academy/seminar/japanesestyle/
定員20名で、有り難い事に既に申し込みが来ている状態です。興味の有る方はお早めにどうぞ♪
早速ブログに掲載する告知バナーを作ってみました。
これ、北川歌麿の美人画を素材として使用しています。メトロポリタン美術館が無料配布しているのですよ。ありがたやー!
制作時間は20分。
このバナー、あなたは和風だと感じますか??
どんな所が??
(実際の勉強会もこんなノリになると思います・笑)