![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3390988/rectangle_large_66c3c949c1e4be99a41fb49a2862962c.jpg?width=1200)
誕生日の決意
数日前に別のnoteで言っていたので、既に複数名の方にお祝いコメント頂いております。ありがとうございます。本日誕生日でした。m(_ _)m
万年ボッチ選手権首位の私は複数名にお祝いして頂くことは殆どないので大変うれしかったです。ありがとうございます(*´Д`)
誕生日って何かを考える・始める良いきっかけになり得る日だなぁと思って、改めて考えてみました。
長文なのでお時間頂ける方のみ読んで貰えたら幸いです。
いろはクロスとしてnoteをスタートさせて約半年。
・自分がやりたかった事は何か
・それはできているのか
・今後は何をしたいのか、どうなっていきたいのか
改めて自問自答してみました。
私は「和」を軸としてあれこれ発信しているのですが、気が付けば何処へ向かっているの状態。
全て脳内をリセットして、なんでも願いが叶うと仮定しました。
その状態で自分が何になりたいのかなって考えてみたんです。
はい、「そうだ、童心に返ろう!」です。
今の時代に子供の自分を降臨させて、思いつくままにメモメモ。
できる・できないなんて考えませんw
そしてら今までの事を活かしながらも次のステップへ進む大きな目標がみつかりました。(*´▽`*)
ああっ!これだっ!!!ってパズルのピースがはまる感覚!!!!
今まで大きな「決めつけ」が足枷になっていた事にも気づきました。
いろはさん、非常に頑固な所がございまして、、、、
・納得しないと進まない。
・全て自分でこなさないと甘え
・苦労してなんぼ
・リアルとネットは完全別
な所がありました。そして心の何処かで「どうせ上手くいかない」と思っている部分も。
だけど、そうではないと納得させてくれたのはnoteの力が大きいです。
みなさんの日々の投稿で、気づく事ができました。
ネットで見つけた「それっぽい記事」よりも、みんなの日々の投稿や心構えが何倍も自分を変えるきっかけになっています。
そしてリアルの人たちも。
リアルの知り合いにネットでの活動の話をすると、
「・・・(^^;)」
とか
「・・・( ´,_ゝ`)プッ」
みたいな反応されそうで一切言ってませんでした。
でも自分を応援してくれる人、評価してくれる人が身近にもいる事を信じられるようになりました。
あとは理由があって、極端なくらいに人との接触を避ける習性があるのですが、少しずつ表へ出ていこうと思っています。ここは無茶せず少しずつ。
リアルとネットを融合させながら、やっとスタートラインに立てました。「和」をテーマにしたエンターテイメントの次のステップへ進みたいと思っています。
足枷を外して、慣らしながら走りましょう。
自分がやりたいことを既に行っているnoterさん複数いらっしゃいます。
先輩方の背中を追いかけながら、一年後、再び良い報告ができたらなと思います。そして必要なタイミングで適時お知らせもできたら。
写真は、駄菓子や給食を楽しめるお店でサプライズなお祝いをしてもらいました。
あげぱんケーキ!!w
ダイエットや健康管理もこの日は無礼講で(/・ω・)/
これからもよろしくお願いいたします♪
2016.08.11 いろはクロス