![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62510117/rectangle_large_type_2_aaa1513ffe9260fef6defd7fcc0e91aa.jpg?width=1200)
今日の開運アクションは『主流を行く🍀』 〜目覚まし時計♪〜
おはようございます😉
(写真は花壇の花。大きな黄色❣)
少しオレンジ色よりの黄色😆
夏っぽい感じ。
咲いてる様子が、
茎や葉の直線のせい?か勢いがある。
ハイ、撮ります。パチリ❣
ところで…
今朝は目覚まし時計の話。😁
使っている目覚まし時計は、
5年位前から
鳴らない。
時計としては使えるが、
目覚まし時計の機能はない。
携帯電話でアラームかけて
起きているから問題なし🍐
時刻は正確に刻んでいて、
音が出なくなっただけ…。
時計としては使えるから、
捨てられないのです。😆
この目覚まし時計との出会いは😆
先代の目覚まし時計が
突然動かなくなった。
で、ホームセンターで買ってきたのだ。
どれにしようかと、
アラーム音を片っ端から聴き比べ…🤭
『音楽』と『コロンとした形』に惹かれ
悩みに悩んで選び抜いた逸品❣
今となっては…
どんな音楽だったっけ?…😂
普段はここにいる…
私が目が覚めて、
寝たままで見える場所😁
邪魔にならない。
一応、ホコリからも避けられる。
断捨離を考える時、
この時計がちらりと浮かぶの。
でも、ガラス越しの寂しげな様子に、
…決心がつかない…
あぁ…
どうしたものか…
…数年考えていること…🤣
今日の開運アクションは、
『主流を行く🍀』です。
主流を行く?
はて?
主流とは…?
しゅ‐りゅう〔‐リウ〕【主流】
1 支流が集まってできた、川の大きな流れ。本流。
2 思想・学問・様式などの中心となる傾向。「現在の世界では自由経済が主流となりつつある」
3 集団・組織のなかで中心を占める流派・派閥。「主流派と反主流派」
デジタル大辞泉より
主流を行く?なんだろう?🤭
こんな時は、マイルールですね♥
台風が過ぎて行った後にやること。
洗濯を沢山して、
窓ガラス拭いて、
ベランダの掃除をする!
いいの、良いの❣ マイルールで🥰
今日も笑顔で参りましょう♥
皆さん、ご安全に♥