![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57954195/rectangle_large_type_2_7bf82274dd253bd475105a4c2672f710.jpg?width=1200)
今日の開運アクションは『栄養を考えて食べる🍀』 〜印象が違ってくる〜
おはようございます😆
(写真は、花束の薔薇。ベージュ色❣)
ベージュ色の薔薇の、
何とも言えない柔らかさ💞
赤やピンク、黄色…
色々な薔薇があるけど、
色で印象が全く違う♪
人も着ている服やその色で、
印象が違ってくる。🤗
例えば、
選挙用のポスター。
どう魅せるか…
そこで着る服には
意図がある。
どんな印象にするか
明らかな目的意識で選ぶ。
着る人間は同じでも、
着るもので印象が変わる。
サギ師は、
その職業に見えるように、
服装から変える。
それだけ、
服装から受ける印象は大きい。
私はソーイング教室に通い、
『服』について、
意識するようになった。
私は服を、
どうやって選んでいた?
職場まで行けば直ぐに着替えるし、
簡単に着られる服で、
普通に見えれば良かった。😁
子育て中は、
ジーンズにTシャツがベース。
スカートなんて履くことはなかった。
今は時間に余裕が出来、
自分に意識が向けられる。
スカートを履いたり、
ワンピースを着たり♪
でも、好きな服を着ていながら、
値段優先で選ばれた逸品たち🤭
金額の問題ではない。
どう組み合わせるかで、
与える印象が違う❣
センスが加わると、
素敵に見える。
更にそこに、
アクセサリーが入ると
雰囲気が変わる。
面白い😆
…日本の文化も良いものです。
着る機会は少ないけど。😁
日本の着物や袴、作務衣…
これらを着ると
全く違う世界観。
着ている時の、
気持ちのあり方も違っている。
そこが良いのですよ🥰
ソーイング教室で、
「洋裁」の基本を学ぶ中、
改めて、
日本の文化の面白さに
気付かされる。
私は作務衣が好きだなぁ❣🤗
新しい生地を買ってきた♪
作務衣作るために。
作るのが楽しみ♪😆
8月からはやりたい事をやり、
人生を楽しむ❣
こんなに大胆な方向に
舵をきれる私が
面白い❢🤣
今日の開運アクションは、
『栄養を考えて食べる🍀』です。
よし!
冷蔵庫には、
野菜が沢山ある。
今日は栄養バランスを考えて、
食事を作ってみよう❣
バランス良く食べるだけで、
夏バテの解消になるし❣
食事を意識する事は大事です♥
…ゴーヤチャンプルは、
絶対作ろう😁
…焼き鳥も食べたいなぁ…🤭
冷奴も、冷やしトマトも…
居酒屋メニューになりそうな予感🤣
今日も笑顔で参りましょう♥
皆さんご安全に♥