
今日の開運アクションは『けじめをつける🍀』 〜魚座新月🌑♪〜
おはようございます❢
(写真は、某施設の花壇の花❣)
「金のなる木」?
葉っぱがそうだよね?
金のなる木に、花が咲いてる♪🥰
…って思って見たら…
花がハートの形?!
これは!!!
大金が入ってくるというサインに違いない❢✨
これくらい強気でいかなきゃね♪www✨
ところで…
本日18時2分に、魚座で新月🌑を迎えます。
そうです♪
今日は月よみ師いろはさんの登場です❣☺️
聞いたことがあるという方もいらっしゃると思いますが、
3/20に宇宙元旦を迎えます。
毎年、宇宙元旦直前に必ずやってくる魚座新月🌑。
その役割は、
新しい1年に向けてのエネルギーの総入れ替えです♪
そして今日の魚座新月🌑には…
『自分軸をさらに固める』
『浄化によって空いたスペースを新しい年の幸運のために整える』
そんなエネルギーが強く動きます。
『もし何にも制限を受けないとしたら、
本当のあなたは、何がしたい?』
これを意識してみて下さいね♪
他人軸か自分軸かの見極めのヒントになります。
『そうは言っても〇〇だから…』と、
やさしいあなたは諦めるかも知れませんね。
諦めるのはまだ早い!?
それを実現するための他の方法を、
誰かの協力を得ることで変わるかもしれません❢
成し遂げるための、
考える視点を変えてみて❢
何かキッカケとなる事がやってくる予感がします✨
まず、
意識して思い描くことがスタートライン❣
自分なら出来る❢
きっと出来る❢
強い思いで、
宇宙に投げかけてみる❢👍
ソレが手に入いる日は、きっと近い❢❢✨
オマケ♪
おすすめ動画です☺️
大好きなお話です✨
今日の開運アクションは、
『けじめをつける🍀』です♪
『けじめ』とは?…🤔
ググりました♪
けじめ けぢめ
〘名〙 (「差別」「区別」などの字を当てる場合もある)
① 物事の差。二つ以上のものの間にある、質的または量的な差。優劣、大小、多少などの差。比較される一方の立場に立って他との違いをいう場合が多い。
② 連続したものが変化したときに認められる、前と後との質的な違い。物事の移り変わり。変動。
③ 二つ以上の物事について、内容、外観などによって区別をつけること。差を弁別すること。区別。差別。
④ 守るべき規範や道徳などにより、行動や態度などにつける区別。その場その場にかなった行動をとること。節度ある態度。
⑤ 物事の境目。境界。区切れ。
⑥ 間を隔てるもの。境を分けるもの。中へだて。しきり。
⑦ 他の者に比して一段と低い扱いをされること。ばかにされること。なめられること。→けじめを食う。
⑧ 偽造のもの。いつわり。
そうなんだ…。
『けじめをつける🍀』の意味は?
ググりました♪
けじめ を 付(つ)ける
① 守るべき規範や道徳などに従って、行動や態度を明確にする。
② ものごとのけりをつける。
私は『けじめをつける🍀』の内容で、
ひとまとめにして理解していたことが分かった。
では改めて…
何のけじめをつけようか?🤔
『食料を買ったら使い切る❣』そんなけじめつけよう♪🍀🤣w
いいの良いの♪♪
そこはマイルールでしょ❣♥🤭
やっぱり今日もついている♪
今日も笑顔で参りましょう♥
皆さんご安全に♥