![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48257138/rectangle_large_type_2_d14653871583c86ad4c788c30df59c51.jpg?width=1200)
今日の開運アクションは、招集をかける🍀
おはようございます😉
(写真は、椿。葉っぱはつやつや✨)
椿の葉っぱは冬でも
つやつやしていて、若々しく見える。
ところで、椿とサザンカって、よく似ています。
ご存知ですか?
椿と混同いる人もいると思います。
わかりやすい違いは、花の散り方です。
椿の花は、頭からもげるように落ちる。
サザンカは花びらが散る。
咲く時期は少しサザンカが早く10月頃。
椿は、12月頃から開花。
葉っぱは、椿の方が少し大きい。
なぜ知っているかというと、
前に調べたことがある。
ソレは、「チャドクガ」の針にかぶれ、
皮膚に赤い斑点で、痒みのひどい
患者さんが受診したことがきっかけ。
始めて知った時、
キモ過ぎてこちらまで痒くなる感覚だった。
目に見えない毒針❣😱
知らない人もいるのだろう。
それ以来、椿の木の近くを通るとき、
「チャドクガ」の存在が頭をよぎる。
幼虫が一番発生しやすい時期は5~6月と8~9月。
4月頃から孵化するので、そろそろ…
知らないよりは
知っていた方がいい。
けど、ググれば、
「キモ!😱」となるので、
勇気がある人だけどうぞ。
椿とサザンカを見ると、
…必ず思い出す😅
今朝はなぜこんな話題に…?
…流れ…だな。
悪しからず。😉
今日の開運アクションは、
招集をかける🍀 です。
え?招集をかける?
この時期に🤭
招集をかけるとなると、
そこそこの用事がないと…。
そんな都合のいい用事ないかぁ。
いや、必ず招集をかけよう!😤😤😤
娘が今日は休みだ。
何か用事を作って招集しよう🤣
他に招集出来る人は…
…思いつかない…😅
職場で、招集をかける様な事がある時は
ヤバい時!
願わくば、そんな事にならない方がいい。
いや、良い事でも、招集かかる事も有りうる🤔
今日は「招集」をかけるを意識してみよう❣
今日も笑顔で参りましょう♥
皆さん、ご安全に♥