創奏音楽祭の手記
はいどうも、MacとOBSの相性って悪い気がしてる虚無です。
8/29に #創奏音楽祭 のDay3に出させていただきました。
Day3の出演者とセトリはnoteに皐月渚さんがまとめてくださってるのでそちらも是非。
セトリについてnoteを書かれている方が多いので僕も書こうかなと思ったので書きます。
セトリはこんな感じ。選曲なんかについて解説?的なのをば。
1.SARRY WORDS / ぷりずむりりっく!(宇志海いちご 家長むぎ 勇気ちひろ)
2.Summer☆Girl / 佃煮のりお,犬山たまき
好きだから流しました。
3.プラチナ / 坂本真綾
4.イェイ!イェイ!イェイ! / 吉田仁美
5.ハートキャッチ☆パラダイス! / 工藤真由
6.STRIKE WHICHES〜わたしにできること〜 / 石田燿子
7.Enter Enter MISSION! / あんこうチーム
8.PUNCH☆MIND☆HAPPINESS / Happy Clover (花守ゆみり・白石晴香・
安野希世乃・山村響・吉岡茉祐)
DJすいませんでやりたかったやつを供養しました。
カードキャプターさくら→プリキュア→ストライクウィッチーズは「魔法繋ぎ」、ストライクウィッチーズ→ガールズ&パンツァーは「フミカネ繋ぎ」ですがあんはぴは「あん(こう)とあん(ハピ)のあん繋ぎです」。
無理やりだな。
9.ファッとして桃源郷 / 新庄かなえ(CV:三森すずこ)
10.叩ケ 叩ケ 手ェ叩ケ / SIRO
みんなこういう曲好きでしょ?僕も好きです。
11.MAD TIME LOVE - ヒゲドライバー Remix / ピンキーポップヘップバーン
手ェ叩ケと「ヒゲドラ繋ぎ」です。個人的には原曲よりこっちのが好き。
12.ロストワンの号哭 feat.鏡音リン / Neru
個人的にヒゲドラと言ったら音ゲー、音ゲーと言ったらこの曲でした。「音ゲー繋ぎ」
13.Write My Voice / YuNi
好きだから流しました。あと作詞/作曲/編曲がkzさんだからボカロ関係の選曲でもあります。「〇〇繋ぎ」ってほどではないかな。
14.フルスロットル☆すーぱーのゔぁ / すたーべあ!
最近のお気に入り。
15.DEEP BLUE TOWNへおいでよ / team うみフレ[アイマリン(CV:内田 彩)、ウェンディ(CV:内田 真礼)、ウーニィ(CV:佐倉 綾音)]
アイマリンはいいぞ。
16.Adastra / カグラナナ
コミケ行ったのに買わなかった自分はアホだと思います。音源くれた友人に感謝。
17.彗星。 / 星乃めあ
18.アリエス / もこ田めめめ
Adastraからの「星繋ぎ」です。ちなみにAdastraは「星の彼方へ」アリエスは「牡羊座」って意味です。
19.八月の夜 / SILENT SIREN
SILENT SIRENめっちゃ好きだから選曲しました。まぁイベント自体が8月の夜なのでちょうどいいかなって。
20.Catch the Moment / LiSA
これからも創奏音楽祭でプレイした8月の夜、あの瞬間は大事にしたいなって感じで。
21.ミライトミライ / ミライアカリ
なんかEDっぽい曲なので。あとはCatch the Momentと合わせてちょっとエモーショナルな感じで締めました。
セトリ全体として
軽ーく自己紹介ができるセトリにしました。僕は元々アニメ好きで、ボカロもちょっと聞いてて、VTuberにもハマって、Jpopもまぁ人並みに聞く、んでパチンカス。って感じで。
他にも使いたい曲あったんですけどね。月に叢雲花に風とかはっぴぃにゅうにゃあとか色々と。僕のDJとしての技術が未熟ゆえ繋ぎ方に悩んで泣く泣く削りましたけど。
同時に録音してたやつなので繋ぎミスありますがMIX上げときます。ボイチャ経由だったのもあって後半の繋ぎで音消えてた部分あるので暇だったら聞いてみてください。
最後になりますが当日僕の拙いDJを聞いてくださりありがとうございました。今後もこういったイベントがあれば出たいですね。次はもうちょっと長めでいい感じのセトリを組みたいところです。
それではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
![きょむのーと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14064865/profile_7b159cf46d8b1122bf96672cd5952299.png?width=600&crop=1:1,smart)