
【曲からチャレンジ】今日と言う日よありがとう
年齢を積み重ねた。
枕でついた起きたての顔のシワ。
取れるまで時間がかかる日常。
鏡の中の人は若い時のキリッとした顔立ちではない。
輪郭がだいぶぼんやりしてきたなぁ。
ある日突然、病気やケガで
当たり前にできたことができなくなる。
老化でも段々とね、、。
かつての自分にすがって
そして、かつての自分になりたいと。
年齢を積み重ねるってそんなことなの?
かつての自分になりたいって思い続けることなの?
ねぇ、年齢を積み重ねるってどんなこと?
私、知りたいんだ。
ずっとずっと想ってきた。
ようやくね
年齢を積み重ねて気づいたんだ。
いくつものterm。
「日常とはたくさんの試練とちょっぴりの幸せ」
ねぇ、それ、本当?
日常を生き抜いた経験。
片側だけの世界ではないことを徐々に教えてくれた。
反対から見たら入り口が狭くちょっとだけしかないと見えた幸せは
実は奥行きも広がりもあって
輝いてて無限だったってこと。
たくさんの試練だと思っていたことは
無限大の幸せより
かなりちっぽけなことだったってこと。
やだなぁ、もう。
知っちゃったよ。
幸せは無限大。
たくさんの試練が実は幸せの種蒔きだったなんて。
たんぽぽの綿毛の様に
ふわふわと優しく柔らかく風にのって
いつでもどこにでも自由に飛んでいって。
そして次に進みたい。
私がいなくなったとしても繋げたい。
その幸せの種、必ず誰か見つけて。
日常のありのまま過ごした
今日という輝いた、かけがえのない日常。
昨晩寝る前にこの曲が流れたから
夫に「ありがとね」と伝えたら
半ばギョッとビックリ顔になって
「ど、ど、どうしたの?」と(笑)
でもその後すぐにはにかんだ笑顔で
「ありがと~」って♡
そんな日常が大切で大好きです。
ありがとうさようなら今日と言う日よ
全てが愛しくてたまらない
とっても大好きな歌で
じんわりと沁みて
ありがとうと泣きたくなる曲。