![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115501617/rectangle_large_type_2_850c8f173fc769cfe48ffe6fb8e130fa.jpeg?width=1200)
【ポケカ塾】コレクターに知って欲しい『レックウザ』
🔼PSAを手に入れたならマストアイテム‼︎🔼
2023年9月3日作成
この記事は、
評価がまだ足りていないと感じるカードを
トレカコレクターに知ってもらうために
作成しています。
『穴場のカードを知りたい』
『コレクターとして知識を拡げたい』
『高騰前にいいカードをゲットしたい』
『コレクション品の魅力を学びたい』
『珍しいカードを探している』
『カードの価値を学びたい』
こういった方々は必見の内容となっています😌
ぜひ、知識と目利き力を鍛えていきましょう
内容)
①カード紹介
②基本情報
③記事作成時の相場
④ここに注意‼︎
⑤コレクターの視点
⑥チャンスはココ‼︎
🔽今回紹介するカードはこちら🔽
①カード紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1693713646223-G4GZbeFHKC.jpg?width=1200)
②基本情報
カード名:レックウザEX
レア分類:プロモカード
配布年月:2015年3月
入手方法:拡張パック『エメラルドブレイク』
に封入されていた点数(0〜1点)を
計3点集めると、本カードのプレゼント
企画に応募出来た
(応募期間は確か2ヶ月程度だったような🤔)
③記事作成時の相場
※美品の未開封があまり売られていない⤵️
カードショップやフリマサイトでは、
1万円後半〜2万の範囲で出品されているが
あまり出回っていないのか相場価格が
定まっていない様子
開封済カードは美品と確認出来るものが少なく、
1万円〜数千円が多いといった感じである。
④ここに注意‼︎
このカードは、
カードナンバー122/XY-Pなのだが、
カードナンバー123/XY-Pが存在する。
同イラストの為、ナンバーでしか見分けられない
123/XY-Pは2015年の月刊コロコロコミック4月号付録カードであったため、価値は1,000円台と
約10倍もの差がある。
⑤コレクターの視点
キャラ要素) 80点/100
・レックウザは、他のポケモンとは異なり
伝説化されたモンスターであり、さらに
世界的にも人気がかなり高い。
・しかし、ピカチュウやリザードンなどには
劣るため今回はこの点数とした。
カード要素) 70点/100
・正面からの構図がレックウザの迫力を表して
おり、コレクターにはたまらない。
・透明なパックに封入されているのがプロモ
感をわかりやすくしておりgood
・レア加工でない事が残念。
・同イラストのコミック付録カードが存在
する事が残念。
シナジー要素) 70点/100
・2023年現在放送されているアニメ版
ポケットモンスターでも、”黒い”レックウザ
が伝説のポケモンとしてストーリーで大きな
役割をはたしている。
・色違いレックウザの希少価値や世間からの
認知度・価値の再評価は時間の問題であろう
・しかし、アニメの影響をこのカードが受ける
のかは懐疑的なのが本音
コレクターの総合評価は 🎉220点/300🎉
高得点のカードとなっています😆
⑥チャンスはココ‼︎
本カードは、123/XY-Pという同イラストの
カードが存在するために、大手ショップや
フリマでも混同した値付けがされている
事があります(過去に何度か見かけました)
そのため、真の価値よりも安くで手に入る
可能性があるため、この知識は有益だと
感じています(^^)
コレクターの方は本カードの未開封が1万円前半
以下の安値で売られていたらチャンスですよ!!
🔽日用品から欲しい物までとりあえず確認♪🔽
🔼✨コレクション用品ならAmazonで✨🔼
🉐お知らせ📢
フリマサイトのラクマにて、
コレクション品の販売を行なっています
目的は、
『日本のトレカを宝にすること』
『トレカ収集をブームでなく文化にすること』
です(^^)
長期的にはすごい事になり得るカード達をコレクタークオリティーの美品で出品しています
よかったら覗いてみて下さいね(^^)大高騰前にお得にゲット出来た方多数出現♪
〜必読〜
本記事は
・高騰前に収集したいトレカコレクター
を応援する目的で作成されています
・高騰下落を確定するものではありません
・いちコレクターの意見として参考程度に
ご覧下さいませ
・紹介リンクは評価の高いものを
選んではいますがあくまでも一例です。
しっかりとご自身で精査して納得のいく
購入先でお求め下さい
・紹介リンク先での取り引きには
関与出来ませんのでご理解下さい。
(トラブル発生時はAmazonの場合は
カスタマーサポートをご活用下さい)
・フリマサイトでは安さではなく、
信頼出来る出品者から購入することを
オススメ致します
・誤字誤報の可能性もありますので
ご注意下さい
・値段に関係なく、ご自身のコレクションは
大切にして欲しいとの願いが込められています