![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146766830/rectangle_large_type_2_d35e620969c0b020928bb9efd41a1e21.png?width=1200)
レディースファッション買い物同行レポート #16
こんにちは、irOdoriです🌈
今回は、はじめの一歩に寄り添うレディースファッション買い物同行サービスのレポートを、irOdoriアドバイザーのエバがお届けします!👗💄
irOdoriのレディースファッション買い物同行サービスとは?
依頼内容
依頼者は、irOdori買い物同行サービスを初めて利用するトランスジェンダー女性(男性として生まれジェンダー・アイデンティティが女性)のみきさん。
みきさんは、性別適合手術や戸籍上の性別変更などの性移行を終えてから、既に16年が経ち、仕事にプライベートにと女性として暮らしていらっしゃいます。
また、みきさんは今回の買い物同行サービスをお申込みされる以前から、社内でトランスジェンダー含むLGBTQ+のDEI(多様性、公平性、包括性)推進において、アライコミュニティの立ち上げを目指していらったしゃったので、irOdoriの活動にもご興味を持ったり、参考とされていたそうです🏳️🌈🏳️⚧️
今回、本サービスをご希望された理由としては...
①60代をもうすぐ迎える上で、十数年前より体型も変化し、自分に合ったファッションが分からなくなった(⇨お腹周りを隠せるものが欲しい)
②irOdoriの『レディースファッション買い物同行サービス』が、どういったものか、以前より気になっていたので、ぜひ体験したい
③長年の趣味であるピアノの発表会を近々控えているため、そのイベントに合わせたアイテム選びと、スタイリングをお願いしたい
以上の経緯から、事前オンライン面談をスケジュールし、初の顔合わせを💻
そこで、みきさんの過去と現在の買い物事情、ショッピング場所の選定、お悩み詳細、より具体的な希望のファッションスタイルなどの確認後に...
ステージに上がった時に自然なワンピースやドレス。ただし、発表会後の普段のシチュエーションでも着れる日用•実用性も兼ねたもの
10,000円以内に収まるローコストだが、上品なサマードレス
実年齢より、−5〜10歳ほどの程よいフレッシュさと今っぽさを入れる
以上のポイントをテーマとして、みきさんにとって最適な2時間のショップルートを考えることにしました。
買い物当日
テラスモール湘南
今回の買い物同行の場所は、みきさんのご都合により、湘南エリアの辻堂へ!
鎌倉、江ノ島、葉山と、歴史的な観光名所や、日本のオーシャンリゾートが近くにあります🏖️
待ち合わせ場所は、JR辻堂駅北口!
テラスモールは北口に直結してるのでとっても便利です!
では、さっそ〜く❣️
i. Elura
(エルーラ)
まず最初のショップは、1階のファッションエリアにあるエルーラ!
ブランドの理念に『体型の変化にめげず、オシャレを楽しみたい人々へ』を掲げているので、みきさんのリクエストにも合いそうでした🫶
がっつりな冠婚葬祭用のパーティーやステージ衣装となると、大概の価格は、ブランドの市場価値にも影響はされますが、高価な素材使用、職人によるクラフト手法、またはテクノロジーによる製造技術により、万単位は超えてしまうもの...
リアルに日常的なアイテムを視野を入れると、エレガント性の高いデザインと製品にはそれなりの難点もあります。
しかしながら、一回切りのステージ衣装ではなく、その後もお出かけなどにも着回しできるファッションとは、サステナビリティの面で、(環境意識の)エシカルな購買/ライフスタイルなので、今回のリクエストは、良い心構えと思います♻️
したがって、カジュアルな雰囲気もありつつのソフトエレガントなデザインのアイテムを目指しました。
エルーラは正にぴったりで、店内にはゆったり着れそうなデザインのアイテムがたくさん!
みきさんは、実際にお会いした際は、パーソナルカラーは暖色よりは寒色の夏冬ブルベで、骨格はストレートにナチャラルがそこそこ混じっていると思ったので、そちらの方向性で探してみました💙🩻
スカート丈がロングでも裾があまり広がり過ぎないもの、プリーツは太め加工、フレアマキシのスカートでも硬め素材、ウエストマークは下がったものなど、いくつかポイントを直観/感覚的に捉え、いくつかピックアップして、すぐに親切な店員さんに試着をお願いしました🪞
そのうち、涼しげなブラックワンピを見事にエレガントに着こなし、今回の発表会用にまさにピッタリだったので、こちらをお買い上げ⇩🎹
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146797946/picture_pc_9b9eb0f28b28b28e96d06cf43f395036.jpg?width=1200)
裾はシースルーの二重構造🖤
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146798066/picture_pc_5900e82c3a599b8c3d215b3cd19ab403.jpg?width=1200)
事前予約で、パーソナルカラー•アナリストの資格を持つスタッフさんが診断をしてくれるそう!
ii. PA’LLAS PALACE
(パラスパレス)
既に今回の目的である発表会用のドレスはGetしましたが、これから本格となる夏に着れるサマードレスを探してみよう!ということで、ショッピングを続けました👒
それが、エルーラを出て、ほぼ真向かいにある、このショップ!
日本の手仕事による丁寧なモノづくりを意識して製作される服は、確かに繊細で落ち着きのある和を感じさせ、お店全体の雰囲気からも、みきさんの年代にピッタリのアイテムがありました🙌
早速、みきさんの優しげな雰囲気を更に美しく引き立ててくれそうなサマードレスを選びます。
一つは、南風をイメージしたという大きなチェック柄のワンピで、100%麻(リネン)なので、涼しさ抜群!🌬️
もう一つは、花柄(昼咲月見草)をイメージし、鉱物のマンガン染めで仕上げたという、和シックな濃紺サマーワンピース💙🖤
どちらも、お買い上げされました!⇩
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146845041/picture_pc_7cc1936db5ca7b382313d5c0b54b89d4.jpg?width=1200)
パーソナルカラーによる
色の固定性をそこまで意識する必要もなく、
色を楽しめる万能感ワンピ🟡🟢
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146844929/picture_pc_c13614f65788f863b4ac295a551af56a.jpg?width=1200)
大柄は骨格ストレートさん向きで、
不規則柄は骨格ナチュラルさん向け!
さて、いつもながら、2時間の買い物時間はあっという間に過ぎ、今回の買い物同行も無事終了しました!
今回の同行中、みきさんの今後のDEIに関するライフワーク活動のお話も改めて聞けて、何らかの機会でご協力できることがあったらなとコレカラの繋がりが楽しみになりました☺️
ピアノ発表会での素敵なお姿をイメージしながら、ベストを祈り、駅にて解散しました!
優美な和のサマードレスも、この夏、普段使いでお使い頂けたら思います👗
またのご利用お待ちしております!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146844995/picture_pc_4a83c4afb33a404af18e65b0a1c850ed.jpg?width=1200)
今回お買い上げしたアイテムと、
代表彩夏と2shot👐
![](https://assets.st-note.com/img/1720359042261-m3YzcbkRLO.png)
お疲れ様でした!
ご感想
私にとっては、誰かと一緒に普段着や発表会用の服を買いに行くこと自体が過去記憶にないほど何十年ぶりかほぼ初めてのことで、内心とても嬉しかったです。
「普段だったら自分で選ばない服や、選びきれない服を勇気を出して買うことができる」という、1歩踏み出す力をいただけて、達成感や安堵感のようなものを得ることができ、そして新たな自分にもびっくりしました👀✨
そういう意味で、改めて、人はひとりで生きるのは難しいなぁとも思いました。
お会いした当初や買い物中、お二人との会話で多少は緊張はしましたが、性移行前も移行後もしてこなかった<誰かと一緒に買い物する経験>と、<irOdoriの活動やDEIに関するお話>もできたことが、私自身への今後の励みになると思います。
なお、みきさんご本人も、noteにも本サービスをお申込みされた際の経緯からご感想まで書かれてますので、ぜひご一読ください!
同行者
エバ
![](https://assets.st-note.com/img/1720616856095-pY6t6bGxcm.jpg)
irOdoriアドバイザー、小説家、星見、アクセサリーブランド《Nœud d’Août ヌー•ドゥート》のオーナーなど多彩な活動をしています。
性移行したトランスジェンダーの立場からジェンダーで悩みを抱えている方がファッション、メイクなどおしゃれを楽しめるようサポートします。
パリのモード界に触れてきた経験から流行のみならず、その人が持つ個性に合わせたスタイルを作ることが得意です。
IG: evadeorient
X : EvadeOrient
note : ひがしのえゔぁ
🪢Nœud d’Août🎀
DIYやアレンジ好きな母と、ハイブランド、Νewデザイナー、ヴィンテージまでモード好きな娘による水引アクセサリーの共同ブランド
minne : Nœud d’Août
IG: nœuddaout
X: NœuddAout
彩夏
![](https://assets.st-note.com/img/1720616856130-j5Sqz5YFtP.png)
サービス発起人のLGBTQ+アライです。
高身長で足も大きいので、同じような体格の方へアドバイスもできます!
買い物同行:一緒に「はじめの一歩」を踏み出しませんか?
irOdoriは、すべてのジェンダーの方が自分らしく表現できる場を提供します。引き続き、レディース服やコスメなどレディースファッションの買い物に同行して、あなたの「はじめの一歩」に寄り添います🌈
2024年3月より首都圏に加えて仙台での買い物同行サービスの提供を開始しました🎉
まずはお話を聞きたいという方、このサービスに共感し「サポートしたい」「自分も同行したい」という方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらからお問い合わせください。
その他の買い物同行レポート
irOdori〜彩り×踊り〜
心踊る体験を。
性別で決められた役割ではなく、自分の思いのまま心が踊るような体験をして、彩り豊かな人生を送ってほしい。そういう願いを込めて活動しています。
活動を通じて、誰もが自分らしく表現できる世界、そして自分の思いを実現できる世界を目指します。
現在はオールジェンダー歓迎のバレエレッスンやレディースファッション買い物同行サービスを提供しています。
5周年記念特典
7月はirOdoriが生まれた月です🎂🌻
なんと今年2024年は5周年を迎えます🎊
ここまで支えてくださったみなさんへ感謝の気持ちを込めて
7月中のすべてのサービス・イベントを500円OFFとします‼️
さらに7月中の予約であれば8月以降のイベント・サービスにも適用します🉑
利用条件を満たせば何度でも利用可能❣️
詳細はこちら
お会いできること楽しみにしております😊