![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28760043/rectangle_large_type_2_211a5251129ed9439d08cc4361d7a645.jpg?width=1200)
基本情報技術者資格
資格取得のために、勉強を始めてみた
正確な勉強開始は 2020/6/15(か16か17)
正直、試験の内容に関して
よくわかっていない
けど、配属された業務上、知っておいた方が
よさそうな内容の資格のようだ
2~3年前くらいに
(お気づきかと思うが、私はとても記憶力が悪い。
特に日付に関して)
ITパスポートという資格を取得した
これは、ITに関わる入門編みたいな資格で
いまでもIT関係に疎い私にとっての挑戦だった
ただ、無事に合格したものの、
全く手応えがないものだった
その一時期、知識を詰め込んだだけで、
その後、自分の肥やしになったかというと
甚だ疑問である
未だにIT関係にはとても苦手意識があり、
分からない用語、仕組みが山積しており、
会議の際には、分からない言葉のメモが
増え続けている
そんな訳で、もう一度、チャレンジしようかなと、
そう思い、やってみることにした。
やるからには合格したい
ただ、意志が弱いので、
記録に残してやってみることにした
毎日ガッツリ勉強は、、、たぶんできない
でも、隙間時間できっちりやっていきたい
そんな記録をつけていこうと思います