![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61157657/rectangle_large_type_2_6e6bd89cfbe3148c6ff62886f658e7f3.png?width=1200)
「香川県民だったら今頃どうなってたことか」2021/09/13
・今日の 祝・ドラクエウォーク2周年
仲間モンスター実装とな。ポケGO同様、歩かないゆえにたまごが溜まっていきそうな……。
仕様がわからないうちは全力であたろう、という謎の信条を胸ににおいぶくろ(+ゴールドの珠+経験の珠)をひねもす焚いてみたが、スカウトモンスターはにおいぶくろで湧くタイプのやつじゃないのね。レベル上げになるからいいんだけど。
あんまりいっぱい仲間は増えなかったけど、絶対ラインナップにいないだろうなーと思っていたオニオーン族がスカウトできたから嬉しくてお気に入りにしちゃった。
「この腕は何のためについてるんだろう」感が好きなんだよなあこいつら。しかもそれを常にふらふら揺らしている。それでいてあの笑顔。
ほんとは色違いの中ではおばけトマトがいちばん好き。
あとは……とりあえず自分、あんたん自慢、いいすか?
賢者が武器無しでベホマラーのひとつも唱えられないってドラクエとしてどうなんだとは思う。思うけど、ベホマラー武器があったら狙ってしまうわな。
・今日のオンクレ(TAITO)
1回課金したら、毎日配布されるプレイチケットが1枚増えて2枚になった。
ゆーて2回じゃどのみちさあ……と思ったんだけど、
きゃー!!
多分誰かの漁夫の利でもなかったと思う。
プレイ前に、他の人が同じ方式の台を攻略してるのを見たのが良かったのだろうか。
(新規入荷や人気作品のプライズ、お菓子系は結構いつも混んでいるので参考にしやすい)
1週間くらい続けてたらまだとれるんちゃうのという期待を込めて、まだ発送手続きはしないんだーえっへへへへ。
あと、オンクレ界隈では普通のことらしいんだけど、リアルのゲーセンみたいに数プレイして取れないときは店員さん(?)を呼んでとりやすい位置にセットしてもらう「アシスト」というサービスがあるらしい。
今日、他の人が「アシスト」を発動し、店員さん(?)がいーい感じの位置にセットしている様子を初めて見た。
「触れなば落ちん」とはまさにこのこと……と思っていたらその矢先、プライズが勝手に落ちた。画面にはまだ「ただいまプライズの設定中です」という字幕が表示されている。
えっえっ、こういう場合どうなるの? とどきどきしながら見つめていると、プライズが何も設置されていない状態のままプレイが再開され、クレーンは当然虚空をきった。
なるほど。「アシストしてもらった直後の1プレイでプライズを落下させた」扱いになるのか! 意味無いように見える1プレイは、クレーンゲーム界の常識に照らして考えればそりゃ必要だわ。
何度もプレイしないと「アシスト」を頼むためのヘルプボタン自体が出現しないので、毎日最高2プレイの私には関係の無い制度なんだけど、それだけに興味深く観察させてもらった。
リアルのゲーセンだとあまり他人のプレイをじーっと見ることも恥ずかしくてなかなかできないので、オンクレ、新鮮でまだ楽しめそう。プレイはそんなにできないが。
・今日? のミリシタ
シークレットジュエルの順位貼っとくの忘れてた。
5人ユニットで完走ptが高かったのに、みんな頑張ってたのか順位はそこまで高くない。
なんか5人とも歌が結構仕上がってたもんね。未来ちゃの歌い方は新一って感じで、声優とディレクションどちらのアイデアかはわからないけど良かった。劇中の役割にも合致していたし。
ただ本気でアピールのときのこの振付は何を意図しているのかわからなかった。イベ衣装になったらうさみみ掴む振付になるのかなと思ったがそんなことはなかったぜ。