見出し画像

花のおもてなし南楽

今回泊まった旅館は、南伊豆下加茂温泉「花のおもてなし南楽」です。

南伊豆の伊豆半島の最南に位置していて、車で行けば富士山🗻

足柄SA

下田の海をグルーっとドライブしながら楽しむことができます。

さて、本題の南伊豆下加茂温泉「花のおもてなし南楽」の部屋というと、和室とベッドルームと広縁の3部屋構成。

和室と広縁
シモンズベッド

露天壺風呂が部屋に1つ付いていて、目の前は青野川です!どちらもすごっ!


春には桜が咲くので一段ときれいに見えるんだと思います(多分)。奥に山があってそこから日の出が見えました!景観がいい!最近よく思うのは景色がいいところはリニューアルして長く経営してるってこと。(上から目線をお許しください)景色ってなかなか買えるものではないからだと思うのですよね。

部屋からの日の出

また、貸切の露天風呂が離れに10つほどあり、空いていればいつでも使用できます。大浴場にも露天風呂がありまして、まさに露天風呂三昧のような宿でした! 
貸切露天風呂は貸切とは思えないほどの広さがあります。普通の小さな旅館なら1つあるレベル感。こちらは源泉掛け流しにもなってます。
私はご飯の前に貸切風呂。ご飯の後に大浴場。(夜8時位少し混んでた)朝、壺風呂に入りました!温泉♨️3回いろんな温泉を楽しめました!

食事はというと、和食郷土料理。

海鮮は刺身、わさびも自分でおろして食べることができました!今回は初めてブリしゃぶを食べました!分厚い!おいしい!すべてに品とこだわりを感じられ、食事に厳しい方にも納得の素材と感じました!

ということで、「花のおもてなし南楽」は、南伊豆の豊かな自然と料理と温泉を贅沢に楽しめる旅館でした!春の桜の時期も気になります!

いいなと思ったら応援しよう!