📝我が子に適した学び方、家計に優しい学ばせ方💰長男編8
市販の教材や通信教育系など色々考えていたところ、住んでる地域の行政がやってい教育サービスがあることを知りました。
場所によって違うと思いますが、基本無料で活用できるサービス。
藁をもすがる勢いで申し込み、入塾テストを経てなんとか入塾できることとなりました。
が、長男の悪い癖が発覚。
【宿題の先延ばし】
そもそも、彼は授業→復習→宿題の順で勉強をした方が良い傾向があり(予習は彼にはハードルが高いのでやらせてないです)
話して伝えているのですが、授業→宿題ですらこなせてないという家庭学習の状況ですが。
特性上、記憶作業は得意な性質なのでやればやるだけ蓄積していくのに・・・
夫と長男の学習サポートについて話し合った結果
【進捗を確認する】を徹底することにしました。
そこで初めは口頭で伝えてもらってたのですが、嘘をつかれてしまい
次にノートやワークなどの現物も確認することにしましたが、こちらは親の手間がかかり上手くいかず
最終兵器としてアプリの活用を始めました。
「スタディプラス」
親もアカウント登録必要ですが、長男のアカウントで活用する教材を登録して親アカウントとフォローすることで勉強した時間・ページ・間違った問題を共有できます。
記録に対してのコメント機能もあるので【見たよ!】という意思表示とともに【間違ったところを復習するんだよ!】と伝えたりも出来ます。
これでどこまで改善できるか分かりませんが、お金をかけてあげられない分できる協力はしていきたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?