見出し画像

受け取り力、捉え方力は 後からいくらでも変えられる。

ラッキーな事って結構たくさん起きていて、
それをどう受け取るかでその先の現実がどっちに好転するか変わる。

お客さんとのやりとりの中で
すごいラッキーじゃないですか!と思うことが多い。

Aさんは
『小さいハナシなんですけど』『この程度だけど』
(謙遜も入っているのでしょうけども)
と、話す。

そう捉えていると
せっかくのラッキーが100だとしたら
20〜30ほどしか受け取っていないので
その先も自分が本当に望んでいるように好転しにくい。
(私がラッキーの主だったら、受け取ってくれない人のところにいきたくなくなる)


逆にどんなにささやかなことでも
『やったー!』『こんなに♡』『すごーい』大喜びするBさん
100ラッキーを100、それ以上に受け取っている
私ってラッキー
私すごい!愛と感謝が溢れまくっている。
どんどんあっさりと
たまに腹立つくらいに楽に好転していく人ってこの
受け取り力、捉え方力がすごい。
愛は倍々になって返ってくる
面白いくらいに。


受け取り力、捉え方力は
後からいくらでも変えられる。

簡単なアクションを一つ決めておくと習慣になりやすくて
・ガッツポーズ
・口角を上げる。ニコって(なるべくいつも自然に上がっていると◎)
自分のアクションを決めて倍々の倍にハッピーに

さぁ、どんどん見つけて、どんどん受け取ろう

夫婦間でも♡
あるに意識を向けて、どんどん受け取っていくと
あっさりと・・・・♡

お試しください。

いいなと思ったら応援しよう!

【ワタシらしく生きる、働く】をサポートする土田サヨコのnote
サポートしていただけると嬉しいです^^子供と夫と美味しいものを食べたり、活動費にさせていただきます。