見出し画像

現実は自分が作っている→『え?!うそー!だって私こんな現実望んでないもん!!』


『意識の現実化』
『現実は自分が作っている』

というと

『えー!そんな事ありません!
だって私こんな現実望んでないし!!』
と言う方がいますが

掘っていくと

『あ、ほんとだ…』となります。

現実って無意識のまんまなんですよね、面白いくらいに。
だってそういう作りだから。


こんな現実望んでないもん!!
な時、大体は
悲劇のヒロイン状態な事が多いです。

その現実であると
自分に都合が良かったり
自分を正当化できたり
私って可哀想でしょ、
私が合ってるでしょー!

そうじゃないと認められない
そうじゃないと!!と
不安、自己卑下
だからそんな現実を
作り出している

かわいそうな私


それで幸せならいいと思うのですが
不安より
安心を人は望んでいます。

安心して生きたいですよね

最近、講座の卒業生さんとよく話をするのですが、
みんな
・安心で楽しい。
・とにかく氣楽なのが最高ー!

と、すごく人生を楽しんでいて
とても嬉しくて

中には悲劇のヒロイン何年連続主演女優賞受してるんですか?な人もいたのですが

いまは
自分でストーリーを書いて
生きたいように生きています。
天真爛漫、ありのまの姫 そんな感じです。


意識(無意識)が現実を作るなら
自分が本当に望んでいるように
無意識を整えちゃえばいいだけ!
本当にシンプルなんですよね。

悲劇のヒロインを続けるのか
やめて本来の自分という姫に戻るのか

それも選べる。

毎日が意識の現実化の実験🧪


意識の現実化を味方にする
そんな講座を開催しています。


いいなと思ったら応援しよう!

【ワタシらしく生きる、働く】をサポートする土田サヨコのnote
サポートしていただけると嬉しいです^^子供と夫と美味しいものを食べたり、活動費にさせていただきます。