【ときメモGS4】柊夜ノ介に夢中!💜 part3
前回のあらすじ
意外と柊くん(ヤノピ)が面白いことに気づき、
何度もデートを重ねたら、
アッという言う間にお立ち台にあがったみたい。
※ネタバレ要注意!
ヤノピとたくさんデートをして過ごした。
本屋でバイトをしていたためかダーホンとも仲良くなって
一緒に学食を食べるようになった。
初詣では、手をつなぐか腕を組むかを選ばせることによって
来年の初詣も一緒に行く仮約束もしてしまう
策士な一面も垣間見れた
スキンシップをしつこくしたことで
大接近モードが何度も発生し、結果、ヤノピが壊れた
個人的にお気に入りのときめき会話は
水族館
わんにゃんハウス
臨海公園の波止場かな。
ライブハウスと水族館(深海コーナー)もよかった。
みんなの前で大切な人って宣言してくれるところとか本当によかった。
立場的にこそこそしないといけない気がような気がするんだけど、
ヤノピはいつも堂々としているからマジで男。
修学旅行でスチルが二枚あるのは珍しい。
途中、ヤノピのスチル全然なくない?と思ったけど、
終盤に割と集中してる気がする。
ネタバレになるので、詳細は省くが、
団員が辞めてしまってヤノピが泣いているのはみてて辛かった。
高校生やで、彼。
高校生(割と進学校)で劇団の座長で看板役者で生徒会の人って
改めてどういうこと!?1日24時間じゃ足りなくない!?
劇団のことでテンションだだ下がりなヤノピ。
最初は断っていたが、
文化祭の学園演劇の主演をすることに決めた。
ヤノピが主演を決めたことでうれし泣きをするマリィ
そんなマリィをヤノピは抱きしめる
・・・・教室で。
教室でこんなことして、誰かに見られたらどうすんだ笑
学園演劇は無事に成功した。
文化祭がおわり、アッという間に卒業式、
ヤノピは教会に来てくれました。
めちゃくちゃデートしてたので、既に付き合ってる感はすごかったけど、
来てくれて本当によかった。
演劇が好きじゃなかった発言には驚いた。
でも、ちょっとその気持ちわかるかも。
めちゃくちゃ真剣に取り組んでるから、
端から見ると好きそうにみえるんだけど、
本人は責任感や義務感でやっているから、
そんなに好きじゃなかったりするんだよね。。
最初苦手意識をもっていたヤノピが、
紳士的なんだけど、意外と面白くて情熱的な一面をもっていて、
そういうのすごく、なんていうか、その......好き。
ときメモgs4のサウンドCDをメルカリで手に入れたので、
最近はずっとヤノピのテーマソングをリピートで聞いてる。
てか、ヤノピの成績を上げるイベント結局なかったなぁ
仲良しグループも次はみてみたいなぁ
#乙女ゲーム
#感想
#ときめきメモリアルGirlsSide
#ときめきメモリアルgirls side 4th heart
#柊夜ノ介
#ときめきメモリアル