
冬のキャンモアでのアクテビティ!
こんにちは。1月も終わり気づけば2月半ば。1月2月本当に早いですね。カナダは今年日本より雪が少なく例年に比べて暖かい日が多かったですがついにスキー、スノーボードシーズンになったので私もスノーボードに行ってきました。

去年は初心者向けのNorquay(ノークウェイ)というスキー場にシーズンパスをとって行っていました。規模は小さめですが初心者は練習しやすいし、コースもシンプル!できる人には物足りないかもですが、私は十分楽しめました。
↑気になる方はぜひ!🏂
今年は去年ノークウェイで練習したので今年はこっちのネイティブ達が常連で行っている本命のSunshine Village(サンシャインビレッジ)というとても人気のスキー場のパスを買って行きました。

ここはノークウェイに比べてある程度滑れる人向けのスキー場です。規模も大きく休憩所も広くレストランや購買も充実しているのでおすすめです!!が、パスはとても高いので費用と相談するのをおすすめします。私はシーズン前に少し安い時期にシーズンパスを入手しました。シーズン前に金額をチェックするのもおすすめです。
私の場合キャンモアに住んでいるので車を持っている友人と予定を合わせていくか、早朝に出ているキャンモアからサンシャインビレッジ直通のバス(ただし一日早朝1本のみ)か、キャンモアからバスでバンフに行き、そこからサンシャインビレッジの無料送迎バスで行っています。
こちらがバスのスケジュールです。いつも人がいっぱいなのでバスの到着時間の15分〜20分前に待っておくのをおすすめします。たまにバスが満員で次のバスを待つことになるからです。しかしながら、割り込みされるケースもあるのでこればっかりは運ですかね〜
↑これがバススケジュールです。

スノボーしてからビール飲んで帰りました🍻
友達が車を持ってると本当にありがたいです。
スノーボードやギアはFacebookのマーケットプレイスやブラックフライデーをうまく活用して新調しました。ヘルメットは、SMITHというブランドのいいもの買いました。頭を守るために必要なので高いですが買いました。

防寒バッチリ!この日で気温-18℃とか。

マーケットプレイス当たり外れあるけど
今回は当たりだったようでサイズも🙆!
とにかく夏も冬もみんなアクティブ!なキャンモアとバンフの人々。私も少しはアクティブになれてる、、のかな?(笑)それではまた〜👋