![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19198304/rectangle_large_type_2_ae7757824545f58c34c9a7c41c5b59a1.png?width=1200)
個人的九州観戦 2020楽しみな選手・大学生編 九州六大学野球編 (化ければドラフト育成指名から、本指名レベルに?)
前回は、福岡六大学野球編を述べました。
残念ながら、昨年は九州六大学野球はあまりみれませんでしたが、その範囲で述べていきたいと思います。
はじめに
福大福岡出身3人衆。村上投手はコンスタントに使われて、齊藤投手も春季オープン戦とインカレ登板。榊原投手も春季オープン戦で片鱗もみえたし、今季以降。例えば2022最上級生世代。九州有力選手(ドラフト候補?)の可能性も。(その①)https://t.co/OtHfuYSx8phttps://t.co/W3EUJUdBXa https://t.co/8rl4L0yKN7
— いりりん (@nqa22154) January 26, 2020
やはり春同様、ルーキー村上投手と斎藤投手はタイプ違うとはいえ、ほぼ同等。やっぱ来季福大投手陣は相変わらず侮れない様な…。https://t.co/59aGhO7cYa https://t.co/ZLSNXf60nM
— いりりん (@nqa22154) November 5, 2019
個人的には、九州六大学野球。昨年ルーキーだった、福大福岡出身投手三人衆(仮称)。最上級生まで注目される存在になる予感がするので、そういうのを中心に述べていきたいと思います。
(個人的にはこの三人。タイプ違うながら、ほぼ同等の力量と思ってます)
とはいえ、福大の来季とか。今春オープン戦にて今年大活躍ルーキー村上投手(九産大九州)と、タイプ違うけどほぼ同等ルーキー投手2人居たので、そういう面でも楽しみ。https://t.co/nAmHPCTgya https://t.co/pFQ2cUljVs
— いりりん (@nqa22154) October 15, 2019
・福岡大 村上投手(九産大九州・2年)
今日先発も、毎回の様に帽子落とすのは相変わらず…。 https://t.co/xLaYPSXiqK
— いりりん (@nqa22154) October 12, 2019
【令和元年度 春季リーグ戦 表彰選手①】
— 九州六大学野球連盟 (@kyushubig6) May 25, 2019
◎最優秀選手賞
福岡大学:村上 幸人
◎優秀選手賞
九州国際大学:田中 未来
◎敢闘賞
西南学院大学:笹川 聖文
北九州市立大学:小畑 翔大
九州大学:木下 怜
実績は申し分ないですが…。個人的には、毎度のごとく帽子を落とす場面が…。こういうバランスとか、ペース配分等込みで、当方昨秋みた試合等、終盤つかまっていた様な気もしました。
とはいえ、身体つきからみても、まだまだこれからの投手。こういう欠点等改善できれば、さらにいい投手になりそうな気がします。
・福岡大 左腕榊原投手(香椎・2年)
福大4回頭より、ルーキー左腕榊原投手(香椎)。常時セット。指にかかった緩い球とか直球なんかが決まり始めたらなかなかかと。 pic.twitter.com/gWGrBxD7Di
— いりりん (@nqa22154) March 18, 2019
上背まずまずの左腕。直球と緩い球のコンビネーションなんか面白いと思います。
こちらもこれからの投手と思うので、今後が楽しみです。
・福岡大 齊藤投手(沖学園・2年)
福岡大先発ルーキー 斎藤投手(沖学園)。そこまで球速出てる訳でも無さそうだけど、直球・変化球の球質、制球が良く、初回危なげなく三凡。ルーキーながら実戦的で味のある投手。楽しみ。https://t.co/PgyCKxnMRl pic.twitter.com/anIgmXvuzg
— いりりん (@nqa22154) November 5, 2019
福大公式ツイート参照だと、4回パーフェクトで降板した様だ…。う~む…。恐るべし…。
— いりりん (@nqa22154) November 5, 2019
こちらの三投手のうち、現状一番完成度が高く、直球・変化球ともに球威・制球ともに申し分なく、安定感もあって、個人的には現状一番よくみえました。
今季以降の活躍が楽しみな投手。
例えば、同様に上背あるわけではないですが、いいPの三浦銀二投手(福大大濠→法政大・3年)みたいになれば…。とも思います。
個人的には、例えば村上投手→左腕榊原投手→齊藤投手という、タイプの違うリレーだと、相手チームは嫌な感がしそうな気がしてます。
・北九州市立大 豊村投手(清峰・3年)
北九州市立大7回頭より、豊村投手(清峰・2年)。公称184㌢85㌔。常時セット。常時130㌔後半。たまに140㌔前半に入れてくる感。 pic.twitter.com/dsGDKQiYR1
— いりりん (@nqa22154) October 24, 2019
出力を上げれば常時140㌔前半のストレートを発揮し、順当なら来年以降でしょうが、今季以降もエースの座を虎視眈々と狙う可能性のある投手と思います。
・北九州市立大 土田選手(小倉・4年)
北九州市立大5番DH 土田選手(小倉・3年)。公称179㌢100㌔。久々にみた。以前みた際よりも更にスリムになった感。身体が出来てきた感が。https://t.co/flWPnwgXE1 pic.twitter.com/HISvqxx4aS
— いりりん (@nqa22154) October 24, 2019
【令和元年度 秋季リーグ戦 表彰選手③】
— 九州六大学野球連盟 (@kyushubig6) October 7, 2019
◎ベストナイン
投:上原 幸真(福) 初
捕:堀川 幸佑(北) ④(遊で②)
一:元岡 泰雅(北) 初
二:櫻田 晃生(福) ②(指で①)
三:藤岡 侑大(久) ②
遊:澤田 幸輝(北) 初
外:吉岡 翼(福) 初
外:水本 大志(西) ④
外:井上 絢登(福) 初
指:土田 天洋(北) ②
高校時代から、見た目がスリムになって、身体ができてきた感があります。
今年度が楽しみな選手です。
【追記】
個人的に気になる選手を述べておきたいと思います。
①福岡大 岡村遊撃手(長門・4年)
代打出場の 岡村選手( 長門・3年)https://t.co/VpdCmwS66g pic.twitter.com/ygZOYQAHnR
— いりりん (@nqa22154) August 31, 2019
②西南学院大 矢野選手(龍谷・3年)
西南大4番ルーキー矢野選手(佐賀龍谷) pic.twitter.com/29iZ8HePua
— いりりん (@nqa22154) May 12, 2018
#アマチュア野球 #ドラフト候補 #大学野球 #大学生ドラフト候補 #九州六大学野球