
枝状のサンゴに暮らす小さな魚たち|西表島のうみ・いきものetc. #6
#5で紹介した塊状のハマサンゴの近くで、枝状のユビエダハマサンゴを見つけました。


スカイブルーがひときわ鮮やかなお魚は、デバスズメダイです。
近づくと、スッと一瞬で、一斉にサンゴの枝の間に隠れます。お見事!
そのままぷかぷかしているとすぐにサンゴの上に出てきます。
デバスズメダイの群れは、いつまで見ていても、本当に癒されます!
これから、いろんな小さな魚たちを紹介していきます!
#5で紹介した塊状のハマサンゴの近くで、枝状のユビエダハマサンゴを見つけました。
スカイブルーがひときわ鮮やかなお魚は、デバスズメダイです。
近づくと、スッと一瞬で、一斉にサンゴの枝の間に隠れます。お見事!
そのままぷかぷかしているとすぐにサンゴの上に出てきます。
デバスズメダイの群れは、いつまで見ていても、本当に癒されます!
これから、いろんな小さな魚たちを紹介していきます!