
飛行機から撮った写真。
飛行機に乗ると、なるべく窓側、なるべく富士山が見えるほうに乗るのですが。
https://www.ana.co.jp/travelandlife/article/000553/
自分でも「Googleマップの航空写真でよくない?」と、思ったりもするのだけど。
やっぱり、飛行機から景色を見るの、楽しいし、写真を撮りたくなる!

8月の写真。
上昇気流で出来上がる積乱雲。
雲の上が平らになっていることが多い。
あと、雲の頭は12km以上になることも、と。
飛行機の水平飛行の高度が10,000m(10km)だから、なるほど、合点がいく。

この島に張り付くようにあるのは、積雲だろか。
地表面付近~2kmほど。
写真の上の方は、巻雲かな。例の、氷の雲。
8月なのだけど。

せっかくなので、飛行機から見える富士山。
本当にきれいな円錐形!
そして、ゴルフコースが見える。

頭だけ雲の上に出る富士山。

駿河湾から見る富士山
富士山は、見かけると写真撮っちゃうなー。