2022 大阪2泊3日一人旅5 大阪そぞろ歩き 八百八橋と腰巻ビル
最終日は、中之島付近のお散歩
中之島美術館、リニューアルオープンされてて、行こうかどうしようか迷っていたのだけど、その、リニューアルオープンの特別展の終了間近だったから、混んでいそうだなー、と思っている間に、予約取るの忘れてた。
そして、キューブ感。
中之島美術館は遠藤克彦が設計
ダイビル本館
渡辺節で1925年竣工。
で、2010年解体して、低層部外観は旧ビルの部材を再利用して2013年に再築された、と。
丁寧に再現されてる。
そしてこういうのを腰巻ビルと呼ぶらしい。
さすが、Daily Portal Zで特集されている笑
特に守るべき建築物は無いのに、なぜか腰巻ビル風になっている中之島フェスティバルタワーも、腰巻ネクストステージとして紹介されていた笑
そして、大阪と言えば、八百八橋
で、こちらは土佐堀川
川の上を高速道路が通る感じは、日本橋の感じとも似てる
錦橋
もともとは、土佐堀川可動堰だったらしいのだが、1985年にコンクリートアーチ橋になった
折角なので渡ってみる
錦絵のタイルが飾られてる
・・・ってことで錦絵と浮世絵の違いを調べたけど、浮世絵の一種、って事らしい。
この絵は天満橋
船
何かの調査とかだろか。
淀屋橋
1935年に完成した鉄筋コンクリート造りの3径間のアーチ橋。
土佐堀川
蔵屋敷が建ち並んでいたとの事
で、鳥がいる。
アオサギちゃん
魚を食べるから、水がある場所にいるのが好き。
日本銀行大阪支店
明治36年(1903年)に建設されたとのこと。
で、設計、辰野金吾らによるとのこと。
あと、長野宇平次が日本銀行大阪支店に携わっている、と。
まぁ、明治時代の公的な建物には大体、辰野金吾が関わってる感じだなぁ。