
2023年6月 和歌山旅行② スターフライヤー機、特急くろしお
さて、羽田からスターフライヤーの飛行機に乗り。
そして、改めてANAのアプリ確認したら、スターフライヤー運航、って書いてあった。
ウッカリだわー。。
で、帰りのフライトも、スターフライヤーだった。。

ちなみに、JALの手荷物預かりも、検査場もはメチャクチャ混んでたけど、スターフライヤーはガラガラだった。
そして、行き先、この4つしか無いのかな。

雲に囲まれた富士山

黒と白を基調としたカラー
そういや、安全確認のビデオ、初めて乗るから見てたんだけど、スターフライヤーマンと名乗る、アンドロイド?がヒーロー気取りで説明してた。
謎。
そして、5分ほど遅延して10:10に着陸したのだけど、ここから時間がタイトで、10:34の電車に乗りたい。
しかも、関空は行くの初めて。
で、JRなのは前もって確認してたのだけど、駅に着いたら、アプリと行き先が違うような気がして、一回、電車に乗った後、不安になって駅員さんに確認して、この電車で良いか聞いたら、大丈夫、と。
なんか、大阪環状線とかになってた気がする。。
ま、車内の行き先も確認して、やっと落ち着いて電車に乗る。

関空、なんか、いっぱい鉄道が乗り入れてた。

橋壊れると閉じ込められるでお馴染みの関西空港。
海の上を電車で走って行きます。
そして、スマホで、当日、くろしおの予約取れるか調べてたのだけど、イマイチ分からん。
で、日根野で10分ぐらいあったから、駅員3人に聞いたのだけど
○駅員A 特急に乗って、中で車掌に聞いてください。全席指定なので、席がない場合、立席になります。
○駅員B みどりの窓口で買ってください
で、まぁ最悪、一回、改札出るか、と、改札のところまで行き。
○駅員C 特急くろしおのチケット買いたいのですが、外に出ないとダメですか?と聞いたら、どこから乗ったか聞かれて、関空です、って言ったら、ここで指定席だけ出しちゃうけども、次から、前もって買ってください、と注意され。
でも、指定席出してくれて。
しかも、海側のD席!
やった!

結果、無事、くろしおに乗れたのでした。

電車からの眺め。
車内アナウンスでも、太平洋が見えるからってんで、スピードも緩めます、とのこと。
随分とのんびりした電車笑

事故が起きた時の説明にパンダちゃん。
カワエエ。