![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120666031/rectangle_large_type_2_59c2a16b212652e683bd9eec47994cbf.jpg?width=1200)
2023/11 弘前、大館ひとり旅① 羽田空港ANAラウンジ
前日、仕事でちょいと大きなリリースがあり、午前中、ちょこっとそれを確認してから出発。
昼出発なので、セブンでお昼を調達してラウンジへ。
なんか、羽田空港の導線、変わったな、と。
前は、手荷物検査からすぐにラウンジへのエスカレーターだったのに、今回、そことは逆側に出た。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120666338/picture_pc_c3ecb973ff247c34de95c92e6dee6d11.jpg?width=1200)
ダイヤモンドのチェックインカウンターが前の入り口かな?
まー、ほんと、最近、普通に混んでたし「何時までに出発のお客様ー!」なんて言って、手荷物検査の横入りせざるを得ないことあったから。。
まぁ、ダイヤモンドの人はしんどいわな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120666503/picture_pc_a3cad4845eb9cf91e0ba885be21d9f30.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120666506/picture_pc_646d2b04b7879f4be5bb6e4ebddc0b07.jpg?width=1200)
改めて、中のアルコールの飲み物。
やっぱり、日本酒、無いよな。
昔はあったらしいのだが。
んま、私はビールをいただき、前回、サテライトの搭乗口で、ギリギリだったので、早めに機内に入ったのだが、別に、空いてたし、空港から渡り廊下?で機体に繋がってたから、急ぐことなかった。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120666736/picture_pc_6c34ee16343294c56596dd10ba305bc1.jpg?width=1200)
エコノミーでは1番前の、割と足元が広い席。
あと、大館能代空港行き、まぁまぁ空席あった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120666939/picture_pc_4b53eacb78a8059b4bf6abba4ccf4774.jpg?width=1200)
飛行機から紅葉で色付く山並みを見つつ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120667003/picture_pc_7d96f57d7e81f8b7637fb63622d1da3c.jpg?width=1200)
飛行機の影!
そして、なんか、いい加減、飛行機怖く無くなってきた。
前は、特に一人だと、飛行機、けっこう怖かったんだけど、何にでも慣れるもんだ。
そして、初めて行く大館能代空港に着陸。