
旧中山道歩き9 板橋 清水坂を経て新河岸川へ

首都高速5号池袋線のカーブ

蓮沼アスリート通り
ナショナルトレーニングセンター
ほほーーー。
トップアスリートが練習しているよう。

志村一里塚
二基一対で残っている数少ない一里塚


道標を無視した看板。
富士・大山道の道標と庚申塔

清水坂

中山道で唯一、富士山を右手に見ることができた、と。
東海道の左富士に比べると、ずいぶんとあっさり。
そして、中山道は基本的に左側に見えるのか。
・・・中山道から富士山は見えるのか?

中山道と環八が交わる

新河岸川の志村橋を渡る。
見えているのは平成橋
これまた、すごいサイトが。
江戸と川越をつなぐ舟運ルートだった、と。
てことは、ここも舟で渡ったんだろか。