
2023/12 名古屋ひとり旅④ 犬山城
今回、ホテルの朝食付けて無くて、適当にモーニング食べようと思ってたんだけど、いざ、確認すると、8時から営業、とか、色々と微妙で

まさかのドトールで朝食。

そして、犬山へ。
マンホール、犬山城と木曾川の鵜飼いだな

駅から歩いて、犬山城へ。
ゆるゆると階段を登った先にあるお城。
1537年 織田信康が作った

つい最近まで成瀬さん個人の持ち物だった、犬山城。
そして、なるほど、現存天守の中でも一番古いお城なのね。

石垣の野面積みも、なかなか無骨な感じで素敵

天守閣の上から見た木曾川
そして、見える犬山ダム

天守閣の下の石垣

駅に戻る道すがらの城下町の感じ

犬山駅の上に、名鉄がホテル作っちゃう。
犬山、宿泊の需要、あるんだろうか。。