![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76786373/rectangle_large_type_2_29f68e2a15c78d5a5d783d8e6262d1e7.jpeg?width=1200)
旧中山道歩き11-2日目 蕨市~旧浦和市と東京大空襲
![](https://assets.st-note.com/img/1650268910182-RLAoH1AMh0.jpg?width=1200)
埼玉県、小さい市が多くて、どんどん市が変わっていく。
戸田市からさっそく蕨市に。
蕨市のマンホール
![](https://assets.st-note.com/img/1650269086168-B544UGSRCv.jpg?width=1200)
蕨市のキャラクターわらじろうのマンホール
![](https://assets.st-note.com/img/1650269610712-hyW3DQEuD4.jpg?width=1200)
蕨宿界隈史跡めぐり
![](https://assets.st-note.com/img/1650287638889-Q4P0gbXoAP.jpg?width=1200)
旧街道の佇まい
右手に見えるクロマツ、古そうだな。。
![](https://assets.st-note.com/img/1650287873213-ElzZTiURno.jpg?width=1200)
そして、さいたま市へ
浦和市、大宮市、与野市、岩槻市を合併した市
真ん中が旧浦和市の浦和市章
![](https://assets.st-note.com/img/1650328441983-NFgvEyrR9N.jpg?width=1200)
お墓みたいな一里塚の跡
![](https://assets.st-note.com/img/1650354695317-KBmkt5CiaQ.jpg?width=1200)
東京外環自動車道の下を通り過ぎる
![](https://assets.st-note.com/img/1650354791229-bpqUdKxGel.jpg?width=1200)
旧浦和市の花サクラソウのマンホール
![](https://assets.st-note.com/img/1650374095441-NDQ2OmsVyf.jpg?width=1200)
サッカーボールの消火栓マンホール
さいたま市と言えば、浦和レッズ、大宮アルディージャ、サッカーが盛ん!
![](https://assets.st-note.com/img/1650371971201-PgXODGjNJf.jpg?width=1200)
焼米坂
ここらへんで焼いた米を売っていたのだ、と。
焼きおにぎりみたいなことだろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1650372533545-5hfHny7cQF.jpg?width=1200)
井戸
![](https://assets.st-note.com/img/1650372634918-LQdQhLvJSo.jpg?width=1200)
東京大空襲でここまで逃げてきたのか、、
改めて、広範囲にわたってる。。