![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87422204/rectangle_large_type_2_069ce3408d8b3f16fb135b5834933e93.jpeg?width=1200)
戸塚でリモートワーク
昨日、戸塚にリモートワークで初めて行きました。
まー、とにかく、厚切りジェイソンの、15kmは徒歩圏内、というのが非常に心に残っていて笑
家から5km超なのだけど、徒歩50分で到着。
そしてお昼は、焼肉おくうでランチを食べた。
![](https://assets.st-note.com/img/1663837411574-snFegqtOuK.jpg?width=1200)
カルビクッパランチを辛口でお願いした。
美味しかったけど、激辛でも、もしかしたら行けたかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1663837469925-iXqIksBtgD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663837484902-qkYOjQM8Jd.jpg?width=1200)
デザートに杏仁豆腐とほうじ茶が出てくるのも嬉しい。
のだけど、久々にファーストフードじゃないレストランでランチを食べた気がして、えらい量だな、と。
こんなのを、毎日、以前は食べてたような気がする。
それでも、そこまで太らなかったような気もするし。
そして帰りは、普通に電車で帰宅。
朝は、出発時間で調整できるけど、帰りはどうしたって歩くと遅くなっちゃう。
それでも、リモートワーク、しみじみ、楽しいなぁ、と。
戸塚は私にとっては横浜市営地下鉄とJRの乗り換えの駅、とか、そういう通り過ぎる駅だったのに、降りて、ランチどこにしようかな、とか探してみたり、ちょっとした旅行みたいな気分。
今回のちょっとした発見は、明治学院大学行きの江ノ電バスに学生がたくさん乗っているのを見かけて、へぇ、と思ったのだった(大学が出してるっぽいシャトルバスもあったし、そもそも、江ノ電が請け負ってるんだ、っていうのもあったし、何より、バスがかなり混んでた)。
こういうのが楽しいのも、理由が無いのだけれど笑