![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154122093/rectangle_large_type_2_657c78114997a784ab2f339e7f2d5366.jpeg?width=1200)
2024/09 兵庫、京都、滋賀の旅① 姫路城
会社の福利厚生で、1人で泊れる&泊ったこと無いホテルに行こう、ということで、行って参りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198182-nUQGTkcC8WZXKfaAHD4S96EP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726198183-UnSvj9Dak2wgoby8C5RdW6BV.jpg?width=1200)
まずは新幹線で姫路へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198328-TGSrClfoM4L8Z73Y6V1cKhEa.jpg?width=1200)
駅前からもうお城が見える!
![](https://assets.st-note.com/img/1726198329-r94jG1USWxhMzAv2CEFwkL8Y.jpg?width=1200)
市の花サギソウのマンホールの蓋
![](https://assets.st-note.com/img/1726198329-I9YeQoa8qAV3GTiM64jckXCh.jpg?width=1200)
消火栓、市の鳥シラサギ、市の花サギソウ
![](https://assets.st-note.com/img/1726198329-gK9mvs1dYB0VjMtQ4zFNpbO6.jpg?width=1200)
世界遺産 姫路城
現存天守
スタンプをもらったのが、弘前城、犬山城、松江城、だから4つ目かな。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198765-lLmhe7q8Jby1RO9iVXDSuwNK.jpg?width=1200)
平山城で、平地でポコンと高くなっているところ。
立派!
![](https://assets.st-note.com/img/1726198766-OklaRcL5T4szgCHB29ynDvr7.jpg?width=1200)
門と桝形
![](https://assets.st-note.com/img/1726198766-YMSwolZXkWHPgcJQGrNI9fOp.jpg?width=1200)
外国人のツアー客
![](https://assets.st-note.com/img/1726198766-r6q28V9ns0uMtyxoIfmQPkSE.jpg?width=1200)
本当に海外の人、多かったな
![](https://assets.st-note.com/img/1726211672-1AokNCUKuFWDOjM6wZPBz39g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726198767-6lMrmZb4PNw23yK1eOknacLV.jpg?width=1200)
百間廊下
こちらも江戸時代から残っているもの
![](https://assets.st-note.com/img/1726198767-PnWYEgzfZ2Ux9Mrm7RKvNqhy.jpg?width=1200)
百間廊下から天守閣を望む
![](https://assets.st-note.com/img/1726198768-zINu7YWe42EQlfGHqx0Fykg3.jpg?width=1200)
宮大工のこういう組むやつ、どこか違うところでも見たなー
釘を使わない技術、すごい。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198768-OpWLZzA5T1SsBQKnFUHRr7X8.jpg?width=1200)
これは初めて見た。
積み木の石垣を詰める
![](https://assets.st-note.com/img/1726198768-zUPm4QCiqNoAwc0X5VhT8EsG.jpg?width=1200)
まぁ、天守閣から町を見下ろせるのはたいていそうだね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198769-UdKQSP5IAZjWJE8zwXDtNB2V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726198769-0hrxjBkfEPqsi7mVyH5DC3bX.jpg?width=1200)
石垣に残る五芒星
鬼門除け、と言われてるけれども、動かされたから分からないとも。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198770-0DyIKzQXT6fZbpSHE784hwGR.jpg?width=1200)
築城年が1580年、1601年ってなってるから、結構古いお城で、石も小さいしごつごつとした野面積み
![](https://assets.st-note.com/img/1726198770-vELYyairtxe52sB4ACPMUoSk.jpg?width=1200)
まーでも、ほんと、クネクネと道が曲がってて、防御が強いお城なんだろうな、と。
![](https://assets.st-note.com/img/1726213205-aNSM7dy5eApX1q2DmRiTcus8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726213205-goTbYXHBKnVcmIO1vNiret82.jpg?width=1200)
シャチホコ