マガジンのカバー画像

暮らし

280
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

ふるさと納税の答え合わせ

以前、ふるさと納税しすぎたかも、という話をしておりましたが。 住民税決定通知が来て、果たして、寄附金税額控除額、ふるさと納税-2000円になってた! やったぜ! そして、今年は、年末にどさっと買うんじゃなくて、様子を見て早めに手配しようかな。

口を滑らせた話。

先日の週末、子どもたちのマイナンバーカードを取りに行ったのですが、ウッカリ、ご飯、食べてきちゃう?なんて、口を滑らせた後、前日に鮎4尾買ってたことを思い出し。 今日、鮎食べないと、って言ったら、上の子から、鮎いらない、外で食いたい、鮎はママがオヤツで食え、と言われ。 ひどい娘だぜ。。。 結果、急いで4尾焼いて、2尾はオヤツで、残り2尾は翌日の朝食で食べることになり。。。 全部、私。。。 PayPayグルメで予約できるところ、と思って、磯丸水産に行ったのだけど、予約不成立に

久々に出社した話。

家で仕事するのも、まぁまぁ飽きていて。 更に、一日、会議が詰まっていたので、じゃあ、出社するか、と。 久々に出社したのですが。 もう、全然、知らない人たちばかりですが、オフィスでマスクしてない率が、体感、95%ぐらい。 ひゅーーーー!私の会社、イケてる!!! もう、ほんと、いい加減、マスク、外したい。。 更に、お昼、社食に行ったら、若い子たちが連れ立って来てる。 本当に、なんか母さん、嬉しくなった。 みんな、集いたい年頃でしょうよ。 まぁ、同時に、年寄りのぼっち飯、キツイぜ!

まちの社員食堂(鎌倉)

面白法人カヤックが運営する、まちの社員食堂めがけて、鎌倉でリモートワークしてきました。 社員食堂なんて言いつつ、特に会員じゃなくても1000円で食べられるのですが。 古都らしい、通り抜けられるかどうか分からない小道を進んで あじさいも満開 水色の素敵な建物 この日のランチは肉豆腐定食 温玉付き いやーー、美味しかった! ご飯の量は、よそう時に聞いてくれるから調節できるし。 ランチの後、小町通りの味くらにお漬物のお土産買いに行ったら、まーーー、小中学生がいーーーーっ

シャトルランを走らされた話。

下の子のスポーツですが、天気が悪くて体育館練習の時はたいてい行かなかったのですが、何やら、スポーツの戦術みたいなのを丁寧にやるのはむしろ、体育館の方だよ、というのを聞いて、行ってきたのですが。 練習には入ったり、入らなかったり。 で、途中で、シャトルランをやるぞ、と、監督が。 ほほう、私、どうすっかな、と迷っていたら、自分の娘でもない、近所の娘の一個上の女の子が 「下の子ちゃんママもやるよ!」 と、謎のお声がけ。 マジかー、、、 で、最低60往復という目標でやり始めたんだけど

横浜東急REIホテルのアンコールBENTO

アンコールBENTO、っていう、テイクアウトできないテイクアウト弁当があるのだけど これが、客室かコワーキングスペースで食え、っていう。 で、マーボーとキーマカレーは食べたことがあったため、初のシェフの気まぐれBOXを 牛丼だった。 結構、牛肉大きくてたくさん入ってた。 なんだろう、数日前に仕入れた牛肉が余ってたとか、そういうことだったんだろか。 そして、東急のコンフォートのポイント使うか聞かれたのだけど、1ポイント1円で使えるらしい。

カレーハウス横浜ボンベイの薬膳カレー

以前も行った事のある、戸塚のカレーハウス横浜ボンベイへ。 以前はカシミールカレーだったのだけど、今回は薬膳カレー なんと、代り映えのない写真w なのだけど、薬膳カレーの方は、スパイスがバシバシ入ってて、分かる範囲で、胡椒、ピンクペッパーのホールが入っていたり。 だから、辛さは特に足したりしなかったのだけど、汗ダラダラ出まくり。 美味しかった!