マガジンのカバー画像

暮らし

280
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ベネフィット・ワンの株主優待と株主番号

先日、ベネフィット・ワンから重要なお知らせが届き。 現在のログイン方法が変わるのだ、と。 で、そのログインに必要なのが、 ・団体ID(はがきにある) ・会員ID(今、ログインできてれば分かる) ・株主番号 株主番号??? で、ハガキに証券代行部テレホンセンターの電話番号が書いてあったんだけど、もう少し、株主番号を調べてみたら、配当とかの通知に書かれてるみたい。 なのだけど、あんなの捨てちゃうから、手元にない。 まぁ、3月に、配当出るのだろうけれども、あのお知らせも届くのも、

+4

久良岐公園

時間の使い方と老後の暮らしのリハーサル。

基本的にリモートワークなので、時々、朝、マクドナルドで仕事することがあるのですが、お隣でおじいちゃんが、パズルの雑誌を解いてることがあって。 70前後ぐらいだっただろうか。 マクドナルドに来られる体力、財力がある上に、パズルを解く知力も保ってる、すごいお爺ちゃんなのだけど。 私だったら、朝からマックでパズル解くかなぁ、って思っちゃったんだよな。 で、私が例えば、仕事をする必要が無くなった場合は、朝から何するかなぁ、って思っちゃって。 とは言え、主婦だから、朝の時間はまず、食器

川崎 成喜でランチと、新しい街で過ごすのが好き

今日は元々、出社するつもりで家を出たのですが、ちと、思ったより遅くなってしまったので、手前の川崎で働く。 この、自由な感じも、ありがたいし楽しい。 ・・・とは言え、電車の中で、新橋にしようかな、いや、やっぱり会社までは、とか、葛藤があるので、ラジオなりが聞けない状態にはなるのですが笑 で、私は横浜に住んでいるので、川崎に行った事も、何回かあって。 全然、馴染みはあるのだけど、朝の駅の周りの雰囲気とか、新鮮なんだよなー。 不思議。 で、せっかくいつも行かない駅だから、どこかに

歯医者を変えた話。

銀歯が取れたタイミングで、年末に歯医者に行ったのだけど、初めましての女性の歯医者さんで、その銀歯の下が虫歯になってるから、ちょっとそこの部分、削ります、と。 それで、痛みが出ないのを確認してかたどりしましょう、と。 ただ、私は年末で辞めるので、と。 なるほどです。。。 で、年明けまで2週間以上空いて、新しい中年の男性の先生になったのだけど、その年末年始の空いた時間に歯の隙間が無くなって、神経のギリギリまで削ってかたどりすることになり。 もう、やだな、と。 必ずしも年明けのお医

横浜市役所のカフェ マリンブルーでランチ

関内近辺で、かるーいランチ食べたいなー、と思って行ってきた、横浜市役所。 社食的なところ無いかな、と期待したのだけど、少なくとも、外部の人が食べられそうな食堂は無かった。 新しい横浜市役所、初めて行った。 3階までは商業施設になっているらしい。 マイナンバーカードの申請ができるところなんかも。 で、行ったのが3階のマリンブルー プレートサラダと迷ったのだけど バゲットピザトーストのセット。 サラダ、スープ、コーヒーが付いて700円! そしてこの眺望! 横浜に住んで

iPhoneSE2のバッテリーを交換した話と、AppleWatchが勝手に落ちてしまうようになった話。

最近、iPhoneSE第二世代のバッテリーの持ちが悪くなってきて。 新しいiPhoneか、GooglePixelを買うことを考えたのだけど、いや、容量も動きも、別に不満無いなぁ、と。 なので、カメラのキタムラの予約を取り、2/28、バッテリー変更の値上げのギリギリ前にバッテリー交換をしてきました。 iPhoneSEの第二世代は7500円→10500円の3000円の値上げ。 で、そのカメラのキタムラで、診断したところ、まぁ、正常の範囲内だけど、値上げのタイミングで変えるのもア

キューピーとハウス食品の株主優待。

ハウス食品とキューピーの株主優待が到着。 キューピーの株主優待は、不在票に気が付いていなかった。 マヨネーズ、最近、買ったばかりだから、くぅ~という感じだが… そして、ハウスのレトルト、ククレカレーより右側は、旦那に食われないように、いつものレトルトカレーの備蓄とは違うところにしまう。 あと、ペイザンヌドレッシング、食べたこと無いから楽しみ♪

カレーハウス横浜ボンベイのカシミールカレー(戸塚)

戸塚で行きたかったお店のひとつ、カレーハウス横浜ボンベイへ。 前回来た時、月曜日で定休日だったのだけど、今回は開いてた! しかも、前回来たのに、入口、迷っちゃった。。 2階で少し分かりづらい。 で、11:40頃着いたのだけど、待たずに中に入れた。 サラダと カシミールカレーと付け合わせの酢漬けの玉ねぎ。 美味しかったー!! ご飯も残らず食べちゃった! 私にとっては、本当に適度な辛さ。 とは言え、汗が出る。。 次は薬膳カレーだなぁ、と。 いやー、美味しかった!!